今週は紅葉見頃の御在所岳
- 投稿者
-
本田 康之
イオンモール各務原店
- 日程
- 2024年11月06日 (水)~2024年11月06日 (水)
- メンバー
- イオンモール各務原店 本田
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場(2分)中道登山口(33分)キレット(35分)富士見岩天望台(13分)御在所岳(2分)望湖台(12分)一の谷新道入口(16分)鷹見岩(32分)一の谷新道登山口(2分)駐車場
- コース状況
- アプローチ
・マイカーは国道477号鈴鹿スカイラインを進み、中道登山口手前に無料駐車場あり
また、湯の山温泉側からもここに到達でき、終点に無料駐車場があります。
両側とも行き来できないです。(湯の山温泉はおおむね1日500円程度)
・公共交通機関は近鉄湯の山温泉駅から湯の山温泉まで三重交通バスがありますが、朝は遅い(近鉄湯の山温泉駅から湯の山温泉まで歩くと50分程度)
➀紅葉時期の中道登山口手前の無料駐車場には平日でも6~7時には到着したい
②駐車場から中道登山口はすぐで鈴鹿スカイラインを歩きますので車に注意
➂中道は前半は溝のような両側がえぐれた登山道を歩きますが、ステップが切ってあったりと歩きやすいです
➃4合目のあばれ岩、5合目過ぎで地蔵岩と撮影スポットが続き、6合目でキレットの下り(鎖あり)、7合目でかもしか広場、8合目で岩峰トラバース(鎖あり)と続きます。他にも木や鉄の梯子部分があります。
➄終点は富士見岩展望台です
➅ロープウェイ山上公園駅にトイレ・軽食も可能です
➆御在所岳山頂には前の芝生のスキー場を上がっていくの早いです。向こう側の望湖台天望台も眺めがよいです。(裏側から舗装路をたどるのもできます)
➇一の谷新道はかもしか広場の横が入口で標識があります
⑨かもしか広場前にトイレがあります
➉大黒岩の分岐が途中にありますが、分岐には標識はありません
⑪一の谷新道はかなり急でザレ道がずっと続きます
⑫途中に恵比寿岩・見晴し台・鷹見岩・松茸岩とスポットがあります
⑬一の谷山荘が一の谷新道の入口です
⑭立ち寄り湯は湯の山温泉や片岡温泉など500円~1200円まで日帰り入浴できる箇所が数か所あります
- 難易度
感想コメント
御在所岳(ございしょだけ・1212m)は日本二百名山の一つで急峻な岩壁を持つ鈴鹿でも代表的な山で先は多くのツツジ科が開花、冬は樹氷が見られます。
麓から御在所ロープウェイが年中、運行されていることから登山客から観光客まで東海地区では最も人気のある山ですが、一方では藤内壁などの岩肌を有し、ロッククライミングの名所でもあり冬季はアイスクライミングも楽しめるという変化に富んだ山です。
今年の紅葉は1週間ほど遅れているとのことで、紅葉の画像を撮るべく、一番写真が撮りやすい昼前にスタートして、中道⇒御在所岳⇒一の谷新道の周回で登ってきました。
中道の駐車場はこの時間なら朝から登って来た登山客が帰る頃かなと狙いを定めて時間調整をしましたが、案の定、7台ほど空いていました。
人気ルートの中道ですが、鈴鹿特有の溝のような道から始まり、負れ岩・地蔵岩などの岩峰を巻き、キレットの下り、岩峰の鎖トラバースと見所いっぱいでなんだか楽しくなる登山道で、私も好きな登山道です。
朝から登ると、伊勢湾方面が逆行ですが、午後からならきれいに撮影できます。その変わり雲がかかりやすいデメリットもあります。
キレットを越え、8・9合目付近からの展望は上部の岩とマッチしてきれいで、国見岳や釈迦ヶ岳はきれいに紅葉しているように遠目では見えます。今日も富士見岩展望台からはきれいな展望が見れ、観光客も多いです。
今日は久しぶりに山頂へ向かいますが、本日は西高東低の気圧配置で風が冷たいです。山頂方面の紅葉はヤシオツツジが紅葉していて、一部落葉している感じです。
御在所岳山頂・朝陽台と平日でも人がいっぱいですが、ロープウェイで上がって来たであろう観光客が大半でした。
御在所岳山頂まで来たので帰りは一の谷新道で下ります。ここからも陽が当たった尾根はきれいに紅葉しています。こちらもまたしても大黒岩をパスするも、鷹見岩・見晴台とこなします。しかしこの登山道はやはり、下りには使いたくないほど急で歩きにくく、中道に比べると登山者が少ないです。
午後から登山なので、本日の行程は足早に約2時間30分でした。
本日の服装(秋の低山)
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ
②ギア
登山靴はスポルティバ トランゴトレックGTX、ザックは(カンプ)30㍑、
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。