天覚山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
中澤
ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗詳細をみる
日程
2025年01月20日 (月)~2025年01月20日 (月)
メンバー
友人1名
天候
晴れ
コースタイム
東吾野駅ー(50分)ー天覚山ー(45分)ー東吾野駅
コース状況
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

西武池袋線沿線からアクセスできて、短い時間で登れる山を地図で探して、東吾野駅から1時間くらいで登れる天覚山を発見。
朝まですこし雨が降っていて天気が微妙だったのですが、思ったより地面は濡れていなくて逆に埃っぽくなくてよかったです。
ヤマノススメというアニメにも登場する山らしく、アニメと同じ沢筋コースを歩いてみました。標高445mですが急登が続きけっこうな道でした。帰りは尾根道コースにして多少は歩きやすかったのですが、どちらにしても急な道なので短いわりに歩き甲斐があり、よかったです。

今回の装備
アンダー ファイントラック スキンメッシュT
Tシャツ ノースフェイス  クライメイトウールクルー
パンツ  マムート     トレッカーパンツ
フリース ミレー      グリズリージャケット
ジャケットノースフェイス  スターライトジャケット
帽子   ノースフェイス  ロゴフランネルキャップ
ザック  ミレー      アイガー30
シューズ ダナー      オフィサー

フォトギャラリー

東吾野駅からスタート

道標はいくつかあります

建築資材の木材が有名な町みたいです

分岐左手を進むと沢筋コースです

けっこう急登

岩の左を行きます

両峯神社跡

天覚山山頂

意外といい眺めでした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ららぽーとTOKYO-BAY店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部