立山バックカントリースノーボード

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
春日井店 米村 成史
名古屋駅前店 店舗詳細をみる
日程
2010年11月18日 (木)~2010年11月19日 (金)
メンバー
春日井店 米村
天候
18日曇→晴れ 19日晴れ
コースタイム
【1日目】室堂バスターミナル(10:20)→雷鳥平着(11:10)雷鳥平発(12:30)→雷鳥沢2500m付近(14:00)→雷鳥平へ滑走→雷鳥平(14:30)ツエルト泊
【2日目】雷鳥平(7:00)→剣御前小屋(9:30)→雷鳥沢を滑走→雷鳥平着(10:00)雷鳥平発(11:00)→室堂ターミナル(13:00)
コース状況
【1日目】午前中は、小雪がまっており視界不良でした。午後から晴れてきて視界も良くなってきました。前日の積雪のおかげで新雪を滑ることができました。
【2日目】終日快晴、夜に冷え込んだせいで雪はかなりしまっていました。よくエッジが利く雪質でしたので気持ちよく滑ることができました。
Google Map

より大きな地図で 立山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日の17日の夜からの雪のおかげで18日はパウダースノーを楽しめました。今回、雪上でのツエルト泊を経験しましたが、やっぱりかなり寒かったです。また1・2人用のツエルトでは、狭くて中で自炊できませんでした・・・積極的にテント代わりに使うなら2・3人用がよいと思いました。

フォトギャラリー

【2日目帰り】雷鳥荘と雷鳥沢(自分の滑ったラインが見えました)

【一日目】扇沢駐車場

黒部ダムのトンネル

トンネルを抜けると雪が降っていた。

室堂ターミナル

雷鳥平(テント場)につくとテントは2張だけでした。

ファイントラックのツエルトが建った~!!

天気が回復してきたのでハイクはじめました。

ふと横を見ると奥大日岳が姿を現した。

積雪の温度変化をチェックして

コンプレッションテストをして

雪の結晶をチェックして

ドロップインしました。

新雪を楽しめました。

【2日目】朝快晴です。放射冷却で夜は冷えた~。

雷鳥沢をハイク開始です。

奥大日岳と日本海

最後のトラバースは、少々怖かった。

剣御前小屋から見た剣岳、雪をまっとた姿がかっこいいですね。

今回の締めは雷鳥沢ドロップイン!!ノンストップでボトムまで最高!!(登り2.5時間下り5分)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

名古屋駅前店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部