富山といえば寿司!その前に二上山ハイク
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年04月17日 (火)~2012年04月17日 (火)
- メンバー
- 天候
- 曇り時々雨
- コースタイム
- 能越自動車道・高岡北IC11:00→二上山登山口11:20→頂上12:30→下山口13:00.
- コース状況
- 二上山登山口バス停からの登山口からしばらくは、折れた枝が散乱していたり、石のような硬い土のような物が露出しており、ツルツル滑ったりと、登山道が荒れて歩きにくいです。下山道には使わないことをオススメします。
その他は、遊歩道みたいで快適に歩けました。
- 難易度
-
感想コメント
今回の目的は”富山で寿司”。しかし、富山まで行って山に登らないのも勿体ない!
ということで、行ってきました二上山。標高274m。
低山とは言え、ここは富山。ここは北陸。曇りから雨が降り、そこからすっきり晴れたかと思えば、また曇りと天候の変化が激しかったです。
戸田さんは植物を、荻野さんは家持(ヤカモチ)の歌の世界を堪能。
山頂付近からは日本海の景色もよく、低山ながら各々楽しめることがたくさんありました。
もちろん、下山後の寿司の美味しさといったら・・・
目一杯食べてお皿の山をきづいたのでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。