山梨百名山・千頭星山2139m
- 投稿者
-
新宿東口店 新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2012年07月11日 (水)~
- メンバー
- 新宿東口店 海津量
ほか一名
- 天候
- はれ+ガスガス
- コースタイム
- 甘利山グリーンロッジ広河原駐車場9:30~甘利山9:40~
笹尾根分岐10:50~千頭星山11:20~広河原駐車場13:30
- コース状況
- 荒れている所は無し。
クマ鈴は、持って行くべし!!
- 難易度
-
感想コメント
梅雨の晴れ間に恵まれて南アルプスの最前衛、千頭星山に出かけてきた。
なかなかにインパクトのある名前の山で、読み方は(せんとうほしやま)と読むらしい。
意味としては『千頭の星(獲物)が得られる優良な猟場の山』と云う事のようで、昔から
人の暮らしに深くかかわってきた証なのだろう。
なんぴとをも寄せ付けない深山も確かに魅力的ではあるが、こんな暮らしに結び付きの深い山を歩くのは性に合っているように思う。
初めて訪れたが、とてもお気に入りになってしまいました。
有名なのは手前に位置する甘利山のレンゲツツジだが、今の時期はもう終了。
おかげで静かな山歩きを楽しむことができた。
夏の花はこれからがピークのようで、多様な可愛らしいお花を楽しむことができた。
高原の花を楽しむのにはとてもいい山だと思う。
まだまだ盛夏に向けていろいろなお花が咲いていくハズなので、ぜひ一度訪れてみてくださいませ☆
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。