奥多摩 青梅丘陵と高水山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2017年03月29日 (水)~2017年03月29日 (水)
メンバー
単独
天候
くもり
コースタイム
JR青梅駅(90分)三方山(60分)榎峠(30分)高水山登山口(40分)高水山(25分)岩茸石山(65分)JR御嶽駅
コース状況
青梅丘陵 雪、泥濘なし。道は明瞭。
高水三山 標高700mくらいから北斜面で雪が見られた。道は明瞭。地図をちゃんと確認していれば迷うことはない。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

ちょっと奥多摩の入り口をハイキングしてきました!

JR青梅駅で下車し、ファミリーハイクに最適な青梅丘陵を目指します♪
駅前にはコンビニやオリジン弁当、モスバーガーがあるので朝、買いそびれても安心ですね。

鉄道公園方面へ向かって歩いていき 鉄道公園の交差点で左へ行くと
青梅丘陵ハイキングコースに入ります。
矢倉台までは林道歩きとなり非常に歩きやすいです。
矢倉台で宮ノ平駅へと下山して行けるので 子供のハイキングデビューにも良さそうですね♪

矢倉台を過ぎ、少しで道は良く踏まれ広めですが山らしくなってきます。
三方山を越えて ノスサワ峠へと歩き辛垣城址を経て、榎峠まで歩きます。
ノスサワ峠はやや方向がわかりづらい感じがあるので注意してください。

榎峠からは高水山を目指す為、一度 軍畑駅方面へと車道を下って行き
高原寺そばから高水三山への登山道へと入って行き60分ほどで高水山です。

山頂は展望はなく地味な印象を受けます。
と言うことで 滞在わずかで隣の岩茸石山へと歩みをすすめます。
岩茸石山は北方面が開けていて明るく休憩に適した場所になっています。

道中、数日前に降った雪が道に残り、一部は溶けて泥濘滑りやすい状況でした。
アイゼンを必要とするほどではなかったですが 雪上歩行が不慣れ、苦手と言う方は
軽アイゼンやストックを使用するといいでしょう。

ゆっくりと休憩をし、さて下山です。

ここからの下山は3つ選択できます。
北へ進み さわらびの湯へ
南に下り御嶽駅へ
惣岳山で沢井駅へ

今日は南に降りて 御嶽駅へと帰りました。
駅前まで降りてくるとコンビニや飲食店もあります。
バス停隣のコンビニのさらに隣の交流館では20分100円でシャワーも浴びることが出来ます。

時間に余裕があれば御岳渓谷も散策していくといいでしょう。

フォトギャラリー

水仙がキレイです

青梅駅からスタート

トレイルランにも向いています。

ノスサワ峠。のぺーとしてわかりづらい。

辛垣城址。うん。まぁ。私にはよくわからないや。

右に行くと高水山登山口です。

右の道に入ると急な車道をしばらく行きます。

河津桜も咲いていました。

通行止めになることもあるかも。とのことです。

ぬーかーるーみー(~_~;)

立派ですね!

高水山 759m!

ぐちゃぐちゃ。

高水山からはこんな感じです。

岩茸石山に到着。!

広いので晴れていると休憩に最適!でも今日は寒い。

御岳まで下山してきました。今日も忍者岩は大人気。

交流館。シャワーがあります。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部