呉娑々宇山(みくまり峡〜森林公園往復ラン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
菰下 了
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 店舗詳細をみる
日程
2012年10月26日 (金)~2012年10月26日 (金)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
<往>みくまり峡駐車場(35)バクチ岩(5)呉娑々宇山山頂(15)藤ヶ山山頂(20)森林公園見晴し台

<復>森林公園(30)呉娑々宇山山頂(5)岩谷観音分岐(15)高尾山三角点(15)中国自然歩道分岐(10)みくまり峡

*()内のタイムは「分」です。
コース状況
良く整備された登山道です。日影でも充分乾いており困難な箇所もありません。
今回のルートでは、森林公園から呉娑々宇山・藤ヶ丸山方面に戻るルートは尾根の一本道を行きましたが、途中踏み跡不明瞭な箇所もありますので、注意が必要です。
難易度
Google Map

より大きな地図で みくまり〜呉娑々宇山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

涼しくなってきました。低山トレイルランにはもってこいのシーズンです。
登りで大汗をかいても不快感は無く快適です。

フォトギャラリー

この日は気持ちの良い天候でした

管理道路の脇から入ります

呉娑々宇山山頂までは管理道路を数回横切ります

バクチ岩からの眺望

しばし、まったり。

山頂からの眺望は殆どないのでスルーします。バクチ岩での休憩がお勧めです

藤ヶ丸山への途中、西側の山々が一望できます

藤ヶ丸山山頂は素っ気無い感じ

森林公園へは尾根から下りて、管理道を走ります

森林公園見晴らし台から白木山が正面に見えます

復路は駐車場はずれの道から。奥のカーブを曲がってすぐに登山道入口があります

尾根を緩やかに登っていきます。踏み跡不明瞭な箇所があります

高尾山へは、電波塔を2回くぐります

観音菩薩の直下。走れません・・・。手を使い攀じ登る所も

岩谷観音下からは中国自然歩道を経由、下りでこの「ザラザラ」状況は滑ります

秋な画、その①

秋な画、その②

全般的に乾いたトレイルで、走り易いです

みくまり峡の川原まで来れば、ほぼゴール

川沿いを下り、休憩所までくればおしまい

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ならファミリー近鉄百貨店奈良店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部