有馬温泉から有馬三山(六甲山)
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2012年12月09日 (日)~2012年12月09日 (日)
- メンバー
- 天候
- 曇後晴れ
- コースタイム
- 有馬温泉~落葉山(40分)~灰形山(50分)~湯槽谷山(50分)~林道出合(40分)~有馬温泉(40分)
- コース状況
- 湯槽谷は『山と高原地図』では破線ルートになり、足場の悪い箇所や道のわかりにくい箇所がいくつかあります。
尾根歩きがメインで冬場は冷たい風が吹くので防寒対策は忘れずに。
- 難易度
-
感想コメント
有馬温泉から有馬三山の日帰り縦走に行ってきました。
落葉山・灰形山・湯槽谷山とアップダウンのある尾根歩きを六甲の景色を楽しみながら歩くことのできるおススメコースです。全体に細い尾根が続きますが灰形山の頂上がひらけていてお昼休憩におススメです。
今回、下山コースで歩いた湯槽谷は足場が悪く注意が必要でした。
下山後は温泉で冷えたからだを温め帰路に。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。