龍門山脈を駆ける
- 投稿者
- 藤林 陽介
- 日程
- 2013年02月07日 (木)~
- メンバー
- 紀三井寺店 藤林
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- JR粉河駅-75分-龍門山山頂--10分-田代峠-35分-飯盛山-50分-国道424号線-40分-JR笠田駅
- コース状況
- 粉河駅から龍門山の山頂まではしっかりとした道標があり
ハイキングコースとしてもオススメです
また、龍門山山頂から飯盛山までも道標はしっかりしていますが
飯盛山以降の舗装路には道標がないので注意してください
国道480号線まで行くと、かつらぎ町のコミュ二ティバスが
二時間に一本程度の割合で運行してあるのでエスケープも可能です
- 難易度
感想コメント
自宅から見ると富士山のような形をしている龍門山も
麓の粉河の町から見ると富士山のような形ではなく
龍門・飯盛と連なる山脈を形成しています
今回はこの二つの山をつなぐ龍門山脈を走ってきました
前半部分、粉河駅から龍門山、そして飯盛山までは
非常に快適に走れましたが
後半、飯盛山から県道4号の交差点までは
非常に斜度のあるコンクリートの下り坂
また、国道480号は交通量の多い道なので注意が必要です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。