花よりランチ 霊仙山(りょうぜんさん)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年03月31日 (日)~2013年03月31日 (日)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
くれがはた登山口~汗フキ峠(20分)~経塚山(100分)~霊仙山(30分)~汗フキ峠(80分)~くれがはた登山口(20分)
コース状況
特に危険箇所はありません。
難易度
Google Map

より大きな地図で 霊仙山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪融けのお山を彩る福寿草を見に、鈴鹿のお山に行こうと、霊仙山(りょうぜんざん)を計画していました。
ついでに豪華なランチもやろう!ということで。
2月に伊吹山に登った時に正面にど~んと見える霊仙が美しかったこともあって、早めに登っておきたかったんですよね。

醒ヶ井の登山口から登ると山頂までは2時間半ほど。
アプローチは遠いけれど、ゆるゆるハイキングには最適ですね。

小雨が降る中、出発。
最初は廃村の跡を通っていきます。
この雰囲気は嫌いではありません。
寒いかと思っていましたが、歩き出すとすぐに暑くなります。
すぐに雨も上がり、快適に登っていきます。

樹林帯を超えると、見晴らしの良い斜面にでます。
ここから振り向くと琵琶湖の眺めが美しい。
登り切ると広い草原が!
石灰岩の白い石がきれいです。
カルスト台地のようです。

標高が1000m足らずなのに、森林限界を超えたかのような風景が広がるのはすごいですね。
このお山が人気がある理由が分かります。

登山口から2時間半ほどで山頂に到着。
さて、福寿草はどこに咲いているの?と調べてみると、頂上の反対側の南西尾根に咲いているみたい。
でも、もう12時だし、天気も悪いので今回はお花を諦めて御はんにすることにしました。
「花よりランチ」ということで。
少し下って風のないところでご飯の準備。

今回は初の取り組みです。蒸し鍋!
せいろを担いで登りました。
キャベツ、じゃがいも、しいたけ、エリンギ、アスパラガス、パプリカ、ナスなどの野菜、ホタテ、豚肉、たら、焼売、肉まんなど。
これらをポン酢やバーニャカウダ、塩、胡椒でいただきました。
これは美味い!
2時間以上のランチ。とても贅沢です。
そばを通る登山者から羨望の眼差しを受けました。

ヘルシーでとても美味しかったのですが、反省点が一つ。
蒸し料理は蒸気を常に出す必要があるため、非常に熱効率が悪い。
食べている間はずっとお湯を沸騰させ続ける必要があるわけです。
ということで、ものすごい燃料を使います。
今回、ほぼ満タンの250のガスカートリッジが空っぽになりました。
日帰りのまったりハイキングでは楽しいですが、泊まりの山行ではダメですね。
でも、折りたたみ式のせいろがあったら欲しいです。

関西ではやっぱり鈴鹿のお山が楽しいですね。
コケの絨毯が広がる御池岳、山頂は広い草原の藤原岳、笹の道を登る竜ヶ岳、岩でできた御在所岳、そして、カルスト地形と花の霊仙山。
どれもとても個性的。
標高は1000mを少し超えただけなのに北アルプスのお山に匹敵する美しさです。
欠点は梅雨~秋にかけて、山ヒルが大量に現れることかなぁ。
また今年も5月までにしっかりと歩いてきたいと思います。

フォトギャラリー

う山頂への登りはちょっとしんどいです

最初は廃村を通ります

歩きやすい道です

このお花の名前は?

急な斜面を九十九折で登ります。景色がきれい

登り切ると大きな平原が広がっています。きれい~

きれいです。雪が積もればもっとキレイだろうなぁ

お虎が池。琵琶湖の形をしているんです

草原に白い岩がきれいです

丸みを帯びた岩です

岩の並びが美しい

経塚山。晴れていたら伊吹山がキレイに見えるんだろうなぁ

経塚山から見た霊仙山頂。さぁ、山頂に向かいましょ

山頂!晴れていたら、琵琶湖も伊吹も見えて気持ちいいだろうなぁ

今度は晴れた日に来たいね

ランチはせいろで蒸し鍋!

いろいろ野菜を蒸してみます。菜の花やパプリカ、カリッコリー。

ホタテも!

海老焼売!

肉まんも!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部