神戸のシンボル 錨山・市章山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
松浦 由香
日程
2013年04月12日 (金)~2013年04月12日 (金)
メンバー
神戸本店:松浦 他1名
天候
晴れ時々雨
コースタイム
阪急三宮駅~JR元町駅(5)~諏訪神社(15)~錨山・市章山(30)~二本松(30)~再度公園(30)~大師道~諏訪神社(90)~JR元町駅(15)
コース状況
分岐が多いのですが、地図と標識を見逃さなければ歩きやすい場所ばかりです。
諏訪神社~市章山までは少し急斜面に感じました。

晴れていても、パラハラと局地的に雨が降ったりしますので
必ず雨具は用意しましょう!
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

神戸のシンボルマークを見に行きました。

眺望は、神戸の中心部を見下ろすことができます。
夜景の素晴らしさが知られていますので、夏のナイトハイクなんて面白いかもしれませんね。

スタートは諏訪神社(別名諏訪山稲荷神社)から。
ビーナスブリッジを経てまずは錨山を目指します。

錨山は明治36年に、明治天皇が臨幸の際に、日章旗を持って歓迎したのを記念して錨の形に松を植樹したのが始まりだそうです。
その後、昭和56年に電飾の装飾が施されました。
近くで見るとマークが分かりにくい・・・
そこからからすぐに市章山に着きます。

その後、しばらくはドライブウェイ沿いの道を登り二本松へ。
再度公園までは林道が続き、鳥の鳴き声が絶え間なく聞こえたりして楽しい♪
なかなか姿を発見できないのですが、今回はキビタキを真近で見ることができました。

公園からは季節運行(土日祝のみ)ですが、バスも運行しています。
疲れてしまったら三宮までエスケープ可能。

猩々寺池からは、大師道を経て元町へ。
歩きやすい下りが続きあっという間に歩けてしまいます。

帰りは元町周辺で買い物をして山も街も楽しむことができました。
改めて神戸の良さを再認識出来たトレッキングでした。

フォトギャラリー

神戸の眺望

奥に市章が見えます

諏訪神社

ビーナスブリッジからの風景

眺望◎

近づくと何か分からない・・・

林道が気持ちいいです

再度山歩道

毎日登山発祥の碑

再度公園(修法ヶ原池)

伏見稲荷にちなみランチはお稲荷さん

帰りは大師道から

桜は見飽きません

猩々池

帰りにカフェ発見!土日も営業との事

多々部橋にて

諏訪神社に再び到着

元町からすぐのおせんべいが今日の土産

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部