立山 奥大日岳。

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
葛谷 由紀子
日程
2013年09月11日 (水)~2013年09月11日 (水)
メンバー
銀座店 葛谷 他
天候
晴れ 時々雨
コースタイム
コース状況
雷鳥沢のテント場から稜線上がるまでは木道もあり歩きやすい。
稜線にあがって山頂まで残り40分程の稜線を巻く道は、浮き石もあるので要注意。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雷鳥沢キャンプ場でのんびり贅沢テント泊ーーー。

と思いましたが、せっかく来たのでどこかに登ろうと、
3年ぶりに会った山仲間と吟味した結果、

立山三山(←登った事あり)でもなく、劔でもなく(←まず恐がりなので無理)
奥大日岳まで日帰り登山してきました。

テント場から見える奥大日岳は、なだらかな稜線歩きで、
残り三分の一は稜線歩きではなく巻き道のような所を歩いて行く比較的歩きやすい登山道でした。

途中から劔岳が見守ってくれるように常に姿を覗かせてくれて、
とても眺めが

フォトギャラリー

雷鳥沢からの奥大日岳方面。

橋をわたっていきます。

剱岳とは逆方向。

稜線まで木道であるきやすいぜー。

どんどこのぼって。

稜線あがってしばらくしてから右をみると。

どどーん。剱岳。ひょー。

正面は優雅な稜線歩き。山頂はここからだと見えない。

今年はコバイケイソウの群生がすごかったようで、ここにも名残がありました。

稜線から見た地獄谷。モクモクガスがわきあがってます。。ちなみに通行止めでした。

山肌を左側から巻いていきます。

地獄谷よりもう少し立山側。大地を削ったような形が圧巻。

ズームして奥大日から先の大日方面の稜線。来年はいってみたいー。

右にほんのり見えるのが山頂?

3時間ちょっとで山頂。ガスガスで無念。。

お昼はアルコールバーナーでリゾット。うんまかった!

帰りものんびり稜線を巻いて帰ります。

風もなく歩きやすい稜線です。

雷鳥沢キャンプ場。その奥は立山三山。

温泉入ったあとのおつかれ地びーる。んまんまでした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部