【登山学校実技講座】鈴鹿山脈の山・綿向山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年11月30日 (土)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 御幸橋駐車場→90→五合目→60→山頂→30→五合目→50→御幸橋駐車場
- コース状況
- 急登もなく全体を通して比較的安全に歩けます。
山頂手前から霜が溶けて、ぬかるんでいるので滑らないよう注意してください。
泥が付かないようゲイターを持っていくといいと思います。
- 難易度
-
感想コメント
今回初めて登山学校に同行という形で綿向山へ行ってきました。
今回の山行は地図読みの実践ということで、皆さん2万5千分の1の地形図とプレートコンパスを持って出発!!!
分岐や解りやすい目印があるところでは、旭ガイドが足を停めて地図読みをレクチャーし、下山時には山の歩き方も解説してくださいました。
地図読みはやってないとすぐ忘れてしまうので、これをきっかけに個人で山へ行かれる時も地図とコンパスを持っていって頂けると嬉しいです。
山頂で私のカメラが壊れるというハプニングがありましたが、天気もよく、皆さん怪我なく下山でき良い山行となりました。
また機会があれば同行させていただきたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。