丹波竜の発掘元で、初夏キャンプ!
- 投稿者
-
中村
グランフロント大阪店
- 日付
- 2017年06月03日 (土)~2017年06月04日 (日)
- メンバー
- グランフロント大阪店:中村
その他6名
- 天候
- 曇りのち晴れ
- キャンプ場
- 川代公園キャンプ場
- キャンプ場施設
- 川代公園キャンプ場
- 難易度
-
感想コメント
久しぶりに泊りがけでキャンプに行ってきました。
普段は平日利用なのですが、今回は週末という事もあり、数組のご家族連れの方がキャンプを楽しんでいました。
トイレは水洗で綺麗にされており、上水道も引かれています。
炊事棟もありますが、ここでのBBQはご法度。棟のすぐ横を福知山線の電車が通るので、火気を使用する際は炊事棟とは反対方向のバーベキュー場を利用するようにしてください。
外灯も多く明るいキャンプ場ですが、22時には全ての照明が消えるため、ヘッドライトやランタンは常備していきましょう。
ここは丹波竜の名称で多くの恐竜の化石が発掘されています。近くの博物館には実際の発掘風景や化石の展示がされているので、キャンプの後はそちらに足を伸ばすのも良いかと思います。