おとな女子登山部レポート天狗岳撤退・・・黒百合ヒュッテでのんびり*
- 投稿者
- なっちゃん(おとな女子登山部)
- 日程
- 2014年03月13日 (木)~2014年03月13日 (木)
- メンバー
- 銀座店のゆかいな仲間たち
栗山・佐野・小菅
- 天候
- 雪
- コースタイム
- 渋の湯(140分)黒百合ヒュッテ(60分)渋の湯
- コース状況
- 黒百合ヒュッテまでトレースあり。
雪もある程度締まっていて歩きやすい。
風・雪が強くなると帰りは一部トレースは消えていました(道はわかります)
黒百合ヒュッテより先はトレースがありませんでした。
- 難易度
-
感想コメント
朝一出発で、天狗岳を日帰りで・・・
そんな計画でいましたが、あいにくの低気圧の訪れ・・・。
何もしないのも淋しいので、黒百合ヒュッテまでは行ってみよう!ということになりました。
登り始めは問題なかったですが、標高を上げるにつれて風が強くなりました。
黒百合ヒュッテより先の道はトレースもなく、強まる風と冷え込みに、今回はここまでと決断。来シーズン天狗岳には来ましょう。
決断したらお腹がすいたので、黒百合ヒュッテでスープセットを注文♪
みんなでストーブを囲みながら食べるミネストローネやクラムチャウダーは絶品でした♪
少し風が弱まっているうちに下山したものの、標高を下げていくと雪が雨にかわっていました・・・この時期は雪山でも雨が降るのでつらいですね;
4月・5月は残雪期の山を楽しみたいと思います^^
下山後はいつもの『樅の湯』、食事は温泉から車で5分ほどの「ペチカ」へ。