意外に長かった、、、基山~天拝山(福岡と佐賀の県境)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
酒井 留奈
日程
2014年04月03日 (木)~
メンバー
単独
天候
曇りのち雨
コースタイム
原田駅<30分>登山口<20分>東北門跡<25分>基山山頂<30分>平山集落<45分>林道広場終点<40分>天拝山<30分>武蔵寺
コース状況
どの道も整備されていて歩きやすいが意外に道標が少なく初めての私は途中何度が進む方向を迷ってしまった。駅から登山口、基山を下りてから天拝山の登山口までなどアスファルト歩きも長い。
難易度
Google Map

より大きな地図で 基山~天拝山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今日は原田駅からスタート。高速道路のガード下を過ぎたら右折し、そのすぐ先を左折して林道に入るのだが、この左折でまず失敗。見過ごして少し先まで行ってしまう。林道にもどりしばらく行くと、、、と書いてあったが微妙に長くこれであっているのか?と不安になったころ、何かのブログで見た落書きをされたコンテナ発見。あってるぞ、と思ったもののすぐその先の分岐でまた迷う、、、真っすぐいってみたものの私有地につき立入禁止って書いてあるし、、、やっぱり左?でも心なしか細い道、、、と少し進んだ所でやっと登山口発見。ホッッ
さっ、本格的山登りスタート。が、10分程行った東北門跡でやっぱり迷う。史跡めぐりコースという道標が左右を差していて基山の文字が見当たらない。どっちだ??と左に行ってみたが何か違う気が、、、地図とコンパスを取り出し確認。やっぱり右でした(汗)。今日の私は迷ってばかり。単独だと不安になってしまう。右に進んだすぐ先で小さな看板あり。進んで行くと礎石群が。その先ひと登りで何とか基山山頂に到着。とっても広い山頂は昔大宰府を守るために築かれた【基肄城】が建っていたところ。その山頂に大事に守られて【オキナグサ】が咲いていた。いつぞやか井原山山頂で貴重な花と教わったことのあるオキナグサがたくさん咲いていて感動。
一休みしたあとは天拝山へ向けて九州自然歩道を進む。一旦町まで下り、平山集落を抜けて天拝湖を目指すのだが、このアスファルト歩きがちょっと長くて辛抱のしどころ。筑紫野市総合公園管理棟の先を左に入り林道を進む。そしてようやく登山口。天拝山への登山道は竹林がいっぱい。そういえば天拝湖への道では筍の直売の看板もあった。実はどことははっきいり分からないがまたこの先で右か左か迷う。正解は右。やれやれ。不安を重ねつつようやく天拝山山頂へ。天拝山とは大宰府に流刑された菅原道真が自らの無実を訴えるべく幾度も登頂し天を拝したという伝記に由来するらしい。突端には道真が祈ったと言われる天拝岩もある。今日は残念ながら霞んでいて景色はいまいち。というか、雲行きが怪しい。屋根の下でお決まりのランチを堪能しているとパラパラ雨が。雨具を着るのが面倒だったので下山は遊歩道を選び折りたたみ傘で歩く。広く整備された遊歩道なので安心。帰りにかけ流し温泉ノ博多湯で汗を流して帰宅。迷いっぱなしの一日でした。お疲れ様でした。

フォトギャラリー

登山口

桜がキレイ

石仏?!

滝行?!

東北門跡。ここを右に行くのですが間違えてしばらく左に行ってしまいました

左を示す小さな看板

でも右にも立派な道が。看板がなかったら間違えてたかも、、、

丸尾礎石群

広い山頂

山頂にはロープに守られてオキナグサが咲いていました

九州自然歩道を進み

町を抜け

この林道の先に天拝山登山口

見事な竹林

天拝山山頂到着

定番ランチ

博多湯でひとっ風呂

サツマイナモリ

ムラサキケマン

レンゲ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部