坊ガツルテント泊!平治岳~大船山~黒岳へ (大分県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
柴田 大助
日程
2014年04月16日 (水)~2014年04月17日 (木)
メンバー
Mt Gear大名店・酒井 福岡パルコ店・酒井 柴田
天候
☁/☀
コースタイム
一日目
白水鉱泉(40分)男池湧水群(80分)ソババッケ(60分)大戸越(30分)平治岳(20分)大戸越(50分)坊ガツルキャンプ場
二日目
坊ガツルキャンプ場(90分)段原(20分)大船山(15分)段原(90分)風穴(70分)天狗岩(30分)高塚山(140分)前岳(110分)白水鉱泉
コース状況
男池湧水群から平治岳(ひいじだけ)~坊ガツル~大船山(たいせんさん)までは歩きやすい。風穴からの登りは急登の上、ガレ場が続く嫌な登り。高塚山から前岳付近はかなり荒れており時間がかかるので要注意。
難易度
Google Map

より大きな地図で くじゅうテン泊 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

九州最初のテント泊はくじゅうの坊ガツル。四方をくじゅうの名峰に囲まれた抜群のロケーションで長者原(ちょうじゃばる)の登山口から雨ヶ池越経由なら2時間弱で来れます。さらにここの一押しは法華院温泉。九州で最も標高の高い(1303m)温泉で古くから多くの岳人に愛されてきた秘湯です。温泉に入った後はテントでのんびり時間を過ごすのも贅沢な楽しみ方だと思います。

今回、一日目は白水鉱泉に車を置いて男池湧水群まで歩き、平治岳(ひいじだけ)を経由して坊ガツルに入りました。早い時間に着いたので、テントを張って軽く昼寝してからゆったり法華院温泉に浸かったあとは、ビールを片手に美味しいキムチ鍋をいただきました。
二日目は大船山から黒岳を登り返し、前岳を経由して白水鉱泉へ下るコースタイム8時間のロングコース。重装備とはいえ朝食を済ませて、6時に坊ガツルを出発したら14時位には白水鉱泉にたどり着けるかなと、なんとなく考えていました。しかし風穴を過ぎた高塚山への登り始めあたりから様子がおかしく・・ ガレ場の急登の上に、道がかなり荒れていて足場が悪く、木の枝も伸び放題。足元と頭上に注意しながら歩くのでペースが上がらず、疲れも溜まる一方・・ 駐車場に着いたのは16時すぎでした。

今回のコースは男池湧水群の花々からミヤマキリシマの名所・平治岳~ラムサール条約登録湿地・坊ガツル~紅葉の名所・大船山~ちょっとした岩登りが楽しめる天狗岩~くじゅう唯一の原生林・黒岳原生林など変化に富んだ良いルートだと思います。

フォトギャラリー

大船山から坊ガツル、奥に三俣山、星生山、天狗ヶ城、中岳、久住山

名前がわからないかわいい小さな花

シロバナネコノメソウ

ハルトラノオ

スミレ

ソババッケに到着

アセビ

坊ガツルの朝

左奥に根子岳と阿蘇山

重装備をデポして大船山へ

野焼き跡がよくわかる坊ガツルと三俣山

きれいな模様ができていました

大船山山頂です

大船山御池

一番奥の双耳峰が由布岳

大船山の火口跡を周りこんで黒岳方面へ向かいます

火口跡の模様が面白かったのでパチリ

かなり手こずった黒岳

天狗岩は手足を使って三点支持で

おつかれさまでした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部