広島県安芸太田町 深入山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年04月23日 (水)~2014年04月23日 (水)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 南登山口《草尾根コース》→(40分)→東登山口分岐→(10分)→山頂《林間コース》→(35分)→西登山口分岐→(15分)→南登山口
- コース状況
- 特に危険な箇所はありません。
草尾根コース(東登山口・南登山口からのコース)はほぼ日陰がありません。
日差し避けの対策は万全に!
- 難易度
感想コメント
桜前線はどうやら東北北部まで北上しているようで、中国地方は初夏の陽気です。5月も目前です。
暑い。
けど気持ちよく山に登りたい。
・・・というわけで私たちも県内を北上してみました。
深入山(1,153M)は、春は山菜採り、夏から秋にかけては多種の花々、冬はバックカントリーと一年を通じてめいっぱい楽しめる山です。
山頂のパノラマも絶景です。
車でのアクセスも良く、登山口周辺には売店・トイレ・入浴施設など嬉しい施設が充実しています。
また、車で30分くらいで国の特別名勝・三段峡に行けるので、これからの新緑シーズンにお勧めです。
今回も全く桜を期待せず行ったのですが、
深入山は満開!
三段峡でも舞い散る桜を楽しむことができました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。