熊野参詣道中辺路
- 投稿者
- 細川 明彦
- 日程
- 2014年05月29日 (木)~2014年05月29日 (木)
- メンバー
- 近鉄あべのハルカス店(吉村)川西店(淺野)神戸本店(松本)京都店(細川)
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 瀧尻王子宮<15>胎内くぐり<10>不寝王子跡<20>剣ノ山経塚跡<15>飯盛山<20>針地蔵尊<20>高原熊野神社<40>大門王子跡<30>十丈王子跡<60>大坂本王子跡<25>牛馬童子<15>近露王子跡
- コース状況
- 世界自然遺産だけあり、古道は道標と整備が行き届き悪路は全く無く歩き易いです。
標高差600m程度ある為、体力・コンディションに合わせた計画が必要となります。
- 難易度
-
感想コメント
基本縦走となる為、自家用車を利用しても、片道はバス・タクシー等の交通機関を利用する事となります。
特にバスは時間帯によると、走って無い等、非常に少ないので余裕を持た計画を立てて下さい。
また、熊野古道弁当は地産の旬の物を味わえる機会なのでお勧めです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。