【登山学校実技講座】兜岳・鎧岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年06月07日 (土)~2014年06月07日 (土)
メンバー
天候
雨のち曇り
コースタイム
目無橋-50-兜岳頂上(10)―40―峰坂峠(15)―25―鎧岳頂上(15)―70―新宅本店前着
コース状況
朝からの雨で岩も地面も滑りやすいコンディションでした。登り、下り共に急斜面が続くので転倒・転落には十分注意が必要です。
危険個所にはロープが張られていますが、頼りすぎないよう、バランス補助として使いましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 兜岳・鎧岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

好日山荘登山学校実技講座「兜岳と鎧岳」に同行させていただきました!
バスでの移動中、ポツポツ雨が降ってきたかと思うと、時折土砂降りになるほどの悪天候…。
しかし登山口に着く頃には小雨になってくれました。よかった~!
最初の兜岳までは岩場を何度か通過しなければなりませんが、三点支持を意識して、動作を確かめながら登りました。
兜岳から鎧岳の間は急な下りの連続で、これまた雨で滑りやすくなっており、登りよりも緊張しました。
残念ながら山の上からの展望は楽しめませんでしたが、昼過ぎには山にかかっていたガスも晴れ、柱状節理の岩壁が聳える兜岳・鎧岳を見ることが出来ました。

今回は雨のおかげでちょっと難しい山行になりましたが、皆さんの経験値もぐっと上がったはずです。これからも少しずつステップアップしながら、安全登山で楽しんでください。
参加者の皆様、本当にありがとうございました!

フォトギャラリー

雨の中頑張りました!

目無地蔵からスタートです。

ごろごろした沢沿いの道を抜け

まずは杉林を登ります。

いよいよ岩場です。

雨にぬれた岩は滑りやすい!慎重に歩きます。

三点確保を意識して

足の置き場が難しいですね~。

ロープには頼りすぎないように登ります。

兜岳頂上に到着です。

残念ながら真っ白・・・

滑りやすい急な下り。

と思ったらまた登り!

そして下る!

ぬかるみや濡れた木の根で滑ります。

最後の登り!

尾根沿いに鎧岳へと向かうと

鎧岳頂上です。三角点発見

長ーいジグザグ道を下って下山です。

午後は雨も上がり、兜岳、鎧岳を見ることができました!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部