北海道200座目 前目国内岳で残雪スキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店 店舗詳細をみる
日程
2024年05月09日 (木)~2024年05月09日 (木)
メンバー
斉藤
他 1名
天候
晴れ
コースタイム
行動時間 4:30
※車両通行止め等で登山道を大きく外した為、
 実際にかかった行動時間を記載。
コース状況
総距離 9.0km
獲得標高 610m
登山口(新見峠)までの道路は冬季閉鎖中。
雪が切れて笹が出てしまっている箇所も多く、
笹を避けながらのルート選びが必要。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

少し前に使用しているアプリで自身の登頂歴を見ていると、
なんと北海道199座登頂している事が発覚。
そして記念すべき200座目は、前目国内岳に登って来ました。

当日は4:30に自宅を出発し、道南最高峰の狩場山に向かいました。
しかし賀老の滝手前の千走川温泉付近で通行止めの看板。
GW期間中にはこの先まで進んで、
登っている人の投稿をSNSで確認していたので、
問題ないと思っていたのですが甘かったです。
残念ですが諦めて、別の山にすることに…
しかし、ここまで来るとなかなか潰しが効きません。
かなり戻って来る形にはなりますが、
まだ雪が残っているであろうニセコエリアへUターンです。

雪が残っていて良さそうな山を
チェックしながらニセコパノラマラインを南下していると、
そこそこしっかり雪が残っている目国内岳と前目国内岳が見えて来ました。
目国内岳は夏に登った事がありますが、前目国内岳は初めて。
ここで決定ですね。

まだ開通していない道路の分岐に車を停めて、
アスファルトから登山開始です。
この時点で10時過ぎでした。
2km程歩いた辺りから入山します。
山頂直前(約50m手前)までなんとか雪が繋がっていましたが、
最後の最後は板を脱いでシートラでした。

山頂からは目国内岳の北東斜面に
しっかり雪が残っているのが見えます。
しかし尾根沿いの登山道から登ろうとすると、
岩場と雪の繰り返し。
あと2時間早ければ、迷わず狙っていましたが、
今回はここでドロップ。

一度北西面を落とした後、北側をトラバースし、
登り返して登って来た東斜面へ下山。
バックカントリーと言うよりは残雪登山でしたね。
それでも途中、行者ニンニクポイントを発見し、
収穫する事もできたので気分は最高でしたよ。

思わぬ形で北海道200座目に到達しましたが、
まだまだ登りたい山はたくさんありますし、
何度でも登りたくなる山もいっぱいです。
夏も冬も忙しいですねー。

~お立ち寄りスポット~
綺羅の湯 入浴料600円

☆服装・装備について☆
ウェア類…
インナー(ファイントラック:ドライレイヤークール)
ロンT(化繊)
ウインドシェル(Rab:QWB-48)
スポーツタイツ(厚手)
ハーフパンツ(水陸両用系)
ソックス(スマートウール:スキーフルクッション)
ニット帽(シェアデザイン:オリジナルロゴビーニー)
バラクラバ(薄手)

その他の装備…
バックパック(BC用45L)
登れるスキー道具一式
ビーコン(BCA:トラッカー2)
プローブ(ブラックダイアモンド:クイックドローカーボン300)
ショベル(ブラックダイアモンド:トランスファー)
アイゼン(ブラックダイアモンド:ネーベプロ)
ピッケル(ブラックダイアモンド:レイブンウルトラ)
※アイゼン、ピッケルは念のため携行しているが使用せず
熊スプレー(カウンターアソールト)
保温ボトル(サーモス:山専ボトル750㎖)
常温ボトル(ナルゲン:500㎖)
サングラス(スワンズ:スノーフィールド)

フォトギャラリー

前目国内岳BC

通行止め地点からスタート。

アスファルトを進みます。奥には目指す山が!

前目国内のピークが見えます。

ここからスキーに履き替え。

いきなり雪が切れるか?

なんとか抜けて振り返ると、チセとシャクナゲかな?

山頂近づいて来ましたが、笹が多い…

ちなみに昨日降った新雪です。

おっと羊蹄山が見えて来ました。

昆布岳。

余市岳。

登りたかった狩場山。

山頂までシートラ。

山頂到着。山頂天気は最高。

積丹岳方面。

目国内岳のあの斜面滑りたかったなー。

行者ニンニク畑発見!

下山滑走。気持ちいい。

帰り道に車から見えた羊蹄山。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

サッポロファクトリー店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部