花がたくさん!猟師山(1423.2m)・合頭山(1384m) 大分県九重町
- 投稿者
-
原 裕輔
大丸福岡天神店
- 日程
- 2014年06月11日 (水)~2014年06月11日 (水)
- メンバー
- 太宰府インター店 原
- 天候
- 雨
- コースタイム
- 九重森林公園スキー場(20分)林道(40分)猟師山(40分)合頭山(60分)九重森林公園スキー場
- コース状況
- ぬかるんだ道が多々ありました。
晴天時も場所によってはぬかるんでいると思われます。
ゴアテックス等の防水靴必須です。
また、天気の影響もあってこの日は気温が17℃でした。防寒着の携行をお勧めします。
- 難易度
-
感想コメント
太宰府ICから約2時間。オオヤマレンゲを見に、猟師山・合頭山へと登ってきました。
この日は生憎に雨天でしたが、梅雨なんだから仕方がないと突撃しました。
スキー場を通り抜けて、登山道に入って約10分程。すぐに目的のオオヤマレンゲの自生地に到着しました。5~6輪程でしたが、綺麗な花を付けていました。つぼみも多くあったので、これから見頃を迎えると思います。
その後も、ギンリョウソウ、ミヤマキリシマ、ベニドウダンなど様々な花が咲いており、雨に降られながらも楽しく登れました!
ぬかるみと一部倒木で歩き難い場所がありますが、全体的に歩きやすく気軽に登れる山ではないかと思います。
晴天時は景色も良さそうですし、天気の良い時にまた登りたいです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。