滋賀県 千石岩 みんなでクライミング
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年10月15日 (水)~2014年10月15日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れ時々曇
- コースタイム
- 早尾神社→15分→千石岩→10分→早尾神社
※ゴルフ場の駐車場は、利用不可ですので、注意してください。
- コース状況
- 早尾神社から千石岩までのアプローチは、ぬかるんでいる箇所があります。
特に、岩場まで危険箇所はないが、アプローチシューズを利用すると安全です。
先日の台風で若干アプローチが荒れています。
また秋の低山は雀蜂が多く、要注意。
木の根元に数匹集まっていることもあるので、注意が必要。
岩場は私有地で、ボルト、ハーケンなどの設置が禁止されており、ナチュラルプロテクションで、支点作るなど、工夫が必要。
ルートもナチュラルプロテクションとハンガークリップを混ぜて登るルートが多く、カムやナッツがあったほうが、安全に取り付ける。
傾斜は70~110度と、立体的な形状の岩となっており、様々なバリエーションのルートが楽しめる。
- 難易度
-
感想コメント
10月も中旬になり、気温も落ち着き、快適なクライミングとなりました。
雀蜂も若干少なくなったような気もします。何もしなければ、おそらく無害なので、慣れました。
歩行中に足下に数匹いたのは、さすがに焦りましたが…
本日は、岩場が初めてのクライマーも含め、簡単なルートでエンジョイクライミング。
幸い、岩場は貸し切り状態で、どの岩面もすぐトライできました。
先日の台風で若干染みだしがありました。
前日が雨でも登れますが、やはり最適なコンディションではトライできませんでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。