紅葉を求めて、、、大分県九重連山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
酒井 留奈
日程
2014年10月27日 (月)~2014年10月29日 (水)
メンバー
マウントギア大名 酒井
天候
27日:曇り 28日:快晴 29日:晴れ
コースタイム
27日:長者原<70分>雨ヶ池<50分>坊ガツル
28日:坊ガツル<40分>草千里<60分>久住分かれ<25分>久住山<35分>稲星山<30分>白日岳<45分>鉾立峠<20分>立中山<15分>鉾立峠<25分>法華院温泉
29日:坊ガツル<90分>段原<20分>大船山<65分>坊ガツル<110分>長者原
コース状況
特に危険な個所はありません。
今回は晴れていて見通しがよかったのですが、霧や雲が出ると久住分かれから久住山へのルートは迷いやすいのでペンキ印をきちんと見て歩いてください。
白日岳からの下りは昭文社の地図では点線になっています。かなりの急な下りと岩場、滑りやすい足元ですがゆっくりしっかり足場を確保して歩けば大丈夫だと思います。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

いざ九重の紅葉へ!
が、、、残念ながらほとんど終わってました(泣)どうやら例年より一週間ほど早いようです。それでも長者原から雨ヶ池までのまだ標高が低い所や、白日岳から見た大船山の裾野などはまだまだ見頃感がありました。

初日は温泉&ビールの旅行気分!
長者原から坊ガツルテント場までは2時間ほどで行けるのでたっぷりとおつまみ&食材を持ってGO!
“登頂”目的ではなくて気持ちのよい風景と空気、おいしいビールと温泉を楽しむだけでもいいと思います。ここはうってつけのおすすめテント場です。

外は寒かった、、、
陽が落ちるとテント場の気温は急降下。フリースにダウンを着こみました。明け方の外の温度はマイナス7℃!!テントはバリバリに凍っていて足元の草もぱりぱり、霜柱は発達しまくりでした。やっぱり山の上は寒かったです。

おすすめベストコース
2日目。抜群の快晴。空は青く雲ひとつありまん。
今日のルートは坊ガツル~草千里~久住山~稲星山~白日岳~坊ガツル。初めてのルートでしたがなんともオススメ。法華院温泉裏から峠を登っていくと立中山と大船山の間から朝日が昇ってきました。陽の暖かさを感じつつ草千里へ。発達しまくった霜柱に感動しつつ急登を登り久住分かれ、そして久住山へ。360℃最高の眺めを堪能しつつポカポカの日差しの中休憩。稲星山を越えて白日岳の稜線からは紅葉した大船山の裾野が広がっていました。もちろん坊ガルツのテント場や中岳もバッチリ。白日岳からの下りもなかなかスリルがあって楽しい。たっぷり歩いてたどりついた鉾立峠からテント場はすぐそこ。楽しい周遊コースでした。

100発100中大船山!
紅葉で有名な大船山。ですが今回は赤い絨毯になってしまいました。でもやっぱりここは最高に気持ちいい。大船山は4回目ですがすべて快晴!相性がいいようです(笑)今日は登山者も多く山頂を独り占めというわけにはいきませんでしたがずーーーっとぼーーーーっとしていられる場所です。
前回来た時から登山道が整備されていたり道標が新しくなっていたりしました。

フォトギャラリー

紅葉の足跡

赤い絨毯

雨ヶ池まではまだまだ見頃

バリバリのテント

霜柱

朝日

久住山より 遠くに阿蘇山と根子岳

中岳に天狗ヶ城

白日岳 奥に見えるは大船山 さらに奥には由布岳

坊ガツルも

やっぱり大船山

紅葉は終わり、、、

じゃがもちチーズ

じゃがいもとコンビーフ炒めにチーズのせ

CMでよく見る白菜と豚肉の挟み鍋

ペンネアラビアータ

ホットケーキの朝ごはん

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部