天覧山、多峯主山(とおのすやま)、吾妻峡 (埼玉県飯能市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年11月08日 (土)~2014年11月08日 (土)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
中央公園~(15分)~天覧山~(30分)~多峯主山~(30分)~永田大杉バス停~(5分)~ドレミファ橋~(60分)~観音寺~(10分)~中央公園
(解説看板をゆっくり読んだり、ルート外にちょっと寄り道しながら歩いたコースタイムです)
コース状況
しっかりした標識が完備されており、登山道も整備が行き届いています。小学校低学年くらいのお子さん連れでも楽しめるでしょう。ただ、何箇所かほんの少しですが岩場のような所が現れます。雨上がりなどは気をつけて通過して下さい。

トイレはスタート地点の飯能中央公園、天覧山中段、吾妻峡、飯能河原にあります。多峯主山から降りて吾妻峡に向かうまでにはドラッグストアやコンビニの近くを通るので、買い物をすればトイレを借りる事もできると思います。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

飯能市や飯能市観光協会のホームページに一般ハイキングコースとして掲載されている、「山峡に歴史を訪ねるコース」とほぼ同じルートです。

当日は曇り空だったため眺望は良くありませんでしたが、晴れていれば天覧山からは東京スカイツリーや富士山が見えます。

天覧山山頂近くには紅葉している木が数本ありましたが、紅葉本番は1週間くらい先でしょうか。多峯主山周辺は針葉樹がほとんどでそもそも紅葉する木が少ないようです。吾妻峡はそろそろ見頃かもしれません。

10月26日に多峯主山からそう遠くない場所で熊が目撃されたため、しばらくはハイキングコースも立入り禁止になっていたようですが、すでに解除されていました。
熊以外にも、イノシシやマムシ、スズメバチなどに対する注意喚起のポスターがありました。

フォトギャラリー

飯能市イメージキャラクターの夢馬(むーま)です。4カ国語を操る多才なヤツです。

今回は、ほぼこのルートを行きます。

天覧山中段にあった張り紙。

山峡に歴史を訪ねるコースだけあって、随所にこのような解説看板があります。

晴れていれば「振り向けば富士山」なのですが、今日は全く見えません。

天覧山山頂に2本だけきれいな紅葉が。

天覧山から降りて、次は多峯主山を目指します。歩きやすい階段状の道です。

天覧山から降りてきた所。マムシには遭遇したくないので素早く通過します。

ハンノウザサなのかな?

まっすぐ進んで雨乞池経由の方が歩きやすいけど、今日は右の石段経由で行きます。

石段です。右側の鎖は子ども専用です。

そして多峯主山山頂です。

山頂にテーブルがあったのでちょっと休憩。スーパーハイカロリーな組み合わせですね。

雨乞池。どんなに日照り続きでも水が涸れないそうです。不思議です。

御嶽八幡神社です。巨大な岩の上に建っています。

あなたはだぁれ?神社から階段を下った所に居ました。

吾妻峡のドレミファ橋です。

ウサギ岩という名前だったと思います。ウサギが川の水を飲んでいるように見えますね。

以前から気になっていた観音寺の白い象さん。どうも表面は紙みたいです。

中央公園に帰ってきました。鉄腕アトムが迎えてくれました。日本で唯一のアトムの銅像らしいです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部