筑波山~お手軽百名山~
- 投稿者
-
笠松 文太郎
福井北四ツ居店
- 日程
- 2014年11月14日 (金)~
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 10:25つつじヶ丘駐車場(25分)母の始内めぐり(20分)女体山(20分)男体山《御幸ヶ原コース(55分)》筑波山神社《迎場コース(30分)》つつじヶ丘駐車場13:25
- コース状況
- 乾いていて良好。
岩場・鎖なく歩きやすい。
- 難易度
-
感想コメント
つくばさーん。
麓からつつじヶ丘駐車場までロードバイクのヒルクライムなら3回くらいしたことあるんですが、筑波山自体を登ったことはありませんでした。
百名山ですし、天気もよさそうだし、のんびり登りましょうかと思い立ち出発。
県道138号→県道236号はロードバイクをする方はおすすめ(≧∇≦)
距離も斜度もちょうどよく、道幅もよく登っていて気持ちいいです。
今回私はバイクで行っちゃいましたが…ヾ( ̄∇ ̄=ノ
駐車場には車・バスが多く登山者が多かったです。
特に幼稚園児・小学生が多く賑やかでした。
男体山からケーブルカーも使えるしちょうどいいのでしょうね。
筑波山は展望がいい。
周りに高い山がなく関東平野を見わたせます。
富士山うっすら見えました。
もっと早起きしてこれたら2周とか全てのコース踏破してみようかしら。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。