初冬の立山でゆったりテント泊&初滑り
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年11月26日 (水)~2014年11月27日 (木)
- メンバー
- 天候
- 26日雪時々曇り 27日快晴
- コースタイム
- 26日室堂BT(5分)室堂平テントサイト
27日室堂平(20分)雷鳥沢(80分)剣御前小屋舎
- コース状況
- 積雪が例年よりも少なく、岩の露出もあるため滑走には慎重にしたほうが良いです
- 難易度
-
感想コメント
今年の初滑りが目的で、ゆったりとした雪山テント泊とスキーを満喫してきました。
今年は雪が少なくて岩やハイマツなどが出ている所もありました。
通常、雷鳥沢がテント場ですが、小屋閉め後は室堂BTから5分弱の所にある慰霊碑周辺でテントを張ることができます。お手洗いは24時間ターミナルで使用可能です。
初日はハイクアップがあまりなく、初心者向きの室堂山あたりで足慣らしの予定でしたが、濃いガスと降雪で視界が悪くテントサイトで停滞となりました。
2日目は朝から快晴で剣御前小舎方面を目指します。雷鳥荘から雷鳥沢への斜度が緩く、足慣らしには良いので2本滑りました。
この時期はアルペンルートの最終が早まっていて、テントの撤収作業もあるため剣御前小舎の手前から滑走しました。前日のおかげでノートラック斜面を滑る事が出来て、良い滑り出しで本格的なシーズンの到来が楽しみです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。