金剛山 寺谷~千早本道

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大久保 伸哉
紀三井寺店 店舗詳細をみる
日程
2015年02月05日 (木)~2015年02月05日 (木)
メンバー
単独
天候
曇りのち晴れ
コースタイム
ロープウェイ前バス停(10分)寺谷道入口(60分)文殊岩屋前(15分)葛城神社(15分)山頂広場(45分)金剛登山口バス停
コース状況
五合目くらいまではほとんど雪はありませんでしたが、中腹から薄くつもり凍結していました。上部は登山道は圧雪されアイゼンは必携です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪は深くありませんがよく冷えています。足元も滑りやすいので六本爪アイゼンがおすすめ。
防水防寒ジャケット、ダウンジャケットもお忘れなく。昼間でも氷点下ですので防寒対策はしっかりとしておかないとかなり冷えます。この日は、山頂部で樹氷も見られ、ゆったりのんびり歩いて満足のハイキングでした。

フォトギャラリー

山頂広場の上部の森で見られた樹氷。

ロープウェイ前バス停の百ヶ辻付近。雪はありません。

寺谷道入口。注意してないと通り過ぎてしまいそう(笑)

はしご段が続きます。徐々に雪が出てきました。タイミングを見計らってアイゼン装着です。

小さな滝を回り込みます。このへんから本格的に凍りつき始めます。

滑りやすそうな木のはしご段が続きます。

谷筋をどんどん登っていきます。

ここで谷とはお別れ。左手の文殊尾根を登っていきます。

杉林の中の急登が続きます。もうすぐ尾根上に出るところ。

文殊岩屋近くにひょっこり出ます。まずは文殊様にお参りします。

山頂部に向かいます。路面は圧雪。

葛城神社にお参り。

神社の裏山道から山頂広場方面に向かいます。笹の葉と雪のコントラストがきれいな一画。この辺好きな風景の一つです。

山頂広場の上部。ガスが出てます。

この辺でお昼休憩。温かいもの食べて体を温めなければ。

転法輪寺。

千早本道を下っていきます。

八合目付近。

五合目付近。この辺で雪道は終わりました。

金剛登山口付近。お疲れ様でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

紀三井寺店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部