熊本県・球磨三山「白髪岳」~雪山ビギナーにオススメ!
- 投稿者
- 秋山 克史
- 日程
- 2015年02月10日 (火)~2015年02月10日 (火)
- メンバー
- 単独行
- 天候
- ☁→☼ 曇りのち晴れ
- コースタイム
- ★歩行時間【3時間30分】
登山口(40分)猪子伏(70分)三池神社(20分)白髪岳山頂(80分)登山口
- コース状況
- ・登山口までは林道を走りますが比較的整備されています。
・寒波のあとはアイゼンが必須装備です。
・雪の照返しでかなりまぶしいのでサングラスも必需品。
・三池神社以降は樹高が低く風が強いので注意。
- 難易度
-
感想コメント
熊本県の球磨地方に位置する白髪岳は、前回の市房山と次回の仰烏帽子山と合わせて「球磨三山」と呼ばれています。
これくらいの標高になると、寒波の後には雪山ハイキングが楽しめます。
白髪岳のその名の由来も、冬に麓からこの山を見上げると山頂付近が白髪のように白く染まって見えることにあります。
この日はちょうど寒波のあと!その名にふさわしい白銀の山を楽しむことができました。
登山道はしっかり整備されており危険箇所も少ないので、初めての雪山挑戦という方にも安心して楽しめる山だと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。