広島県大竹市 行者山~傘山 のんびり縦走
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年02月25日 (水)~2015年02月25日 (水)
- メンバー
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 西山社登山口→(35分)→石鎚神社・行者山三角点→(20分)→玖波槍→(40分)→傘山登山口→(70分)→反射板→(15分)→傘山山頂→(25分)→西尾根ルート・谷ルート分岐《西尾根ルートへ》→(45分)→西登山口→(40分)→憩の森→(30分)→展望台→(30分)→西山社登山口
- コース状況
- 特に危険な箇所はありません。
大竹山の会の方が草刈りをして、登山道を歩きやすくわかりやすくして下さっています。
- 難易度
感想コメント
一年ほど前に登り損ねた、行者山~傘山コースを改めて登ってまいりました。
JR玖波駅からほど近い行者山は、車でなくても気軽にアクセスでき、行者山から憩の森、錦龍の滝を回ることもできます。
山頂には四国の石鎚山から迎えたご神霊が祀られており、修験の場らしく、鎖場も見ることができました。
(登ることはできません。)
行者山・傘山ともに山頂からの眺望はあまり期待できません…。
ですが、行者山なら玖波槍、傘山なら西峰、とそれぞれビューポイントを擁しておりますので、
ぜひそちらでお楽しみ下さい。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。