剣岳 小窓尾根~早月尾根下降
- 投稿者
-
岩瀬 政彦
白馬店
- 日程
- 2015年04月28日 (火)~2015年04月30日 (木)
- メンバー
- ・四日市店 城野
・名古屋栄店 福本
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 1日目 馬場島(120)雷岩(300)小窓尾根1900m台地(泊)
2日目 1900m台地(540)小窓ノ王基部(60)三ノ窓(泊)
3日目 三ノ窓(60)池ノ谷乗越(90)剣岳(150)早月小屋(120)馬場島
- コース状況
- ・小窓尾根上は夏道が多くてアイゼンを装着するか、外すかギリギリの状態で判断に迷いましたが、大部分つけていました。
・事前に富山県への登山届が必要です。
- 難易度
-
感想コメント
残雪期の定番 小窓尾根~早月尾根下降に行ってきました。2泊3日+予備日1日で臨みました。予備日があることで日程的、精神的余裕が生まれ楽に行けました。
このメンバーで去年の夏辺りから計画、事前山行も行い、予定通り行けたので充実感あふれました。
山行は天気に恵まれて順調に行けました。ガイドブックでルートの予習をしてニードル、ドームの通過などイメージを膨らませることも重要ですが、現地での自己判断しかないと思いました。(当たりまえですが)勘が悪いせいか、ドームという場所が合致しませんでした。
装備ではダブルアックスにして正解でした。雪壁を登るシーンが多く重宝しました。仲間の助言を素直に聞いておいてよかったです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。