平治岳 ~頑張れ!ミヤマキリシマ!!~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年05月29日 (金)~2015年05月29日 (金)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
長者原==(70分)==雨ヶ池越==(40分)==坊がつる==(60分)==大戸越==(40分)==平治岳==(30分)==大戸越==(40分)==坊がつる==(10分)==法華院温泉山荘==(40分)==北千里浜==(15分)==すがもり越==(75分)==長者原
コース状況
天気快晴でも、平治岳の登山道は足元がぬかるんでいる為、防水の登山靴やゲイターで対策を施し、足元のスリップに注意が必要です。
大戸越から平治岳の急登は上りと下りで登山道が分かれているので間違えて入り込まないように注意。
平治岳の登山道は、腰の辺りの高さまでミヤマキリシマが茂っている為、かなり狭いです。
離合などの際は、譲り合って登山を楽しみましょう!
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

梅雨が迫ってきています。…っが、九州地方は晴れ続き。
季節もちょうどあの『ミヤマキリシマ』が咲き始める季節。
雨の中じゃないミヤマキリシマを見る為に、快晴のくじゅうを満喫する為に出掛けて来ました。

くじゅうにたどり着いたら、予報通りの快晴!
意気揚々で登山をスタートさせました。
長者原から歩き始めて5~10分もすれば、日差しを遮る森の中を歩き始めます。
新緑の気持ちのいい森を、鳥の声を聞きながら歩けるいいコースです。
トコトコ歩くと最初のミヤマキリシマポイントである『雨ヶ池』に到着しました。
雨ヶ池には大きな群落はありませんでしたが、少づつのピンクの花が可憐でした。
これはもう咲いているなと確信し、平治岳へ先を急ぎます。
坊がつるに到着したら一息付いて、一気に平治岳へ向けて高度を上げたのですが…大戸越まで来たら、いつもならピンクの山肌が…茶色い!
事前に聞いてはいたのですが、かなり虫の害が多いようです。
それにめげず一旦登り切ると、平治岳のピークに向かう噴火口の淵はかなり咲いていました!
ミヤマキリシマは負けていませんでしたね(^o^)ノ
まだまだ蕾もたくさんあったので、6月に入ってもピンクのキレイな花を楽しめると思います。
ウロウロしたりじっと見つめたり…ミヤマキリシマを存分に満喫して、北千里・すがもり越を経て下山しました。

フォトギャラリー

ミヤマキリシマ越しの坊がつる。くじゅうの醍醐味!

早朝の長者原・平治号のモニュメント前。雲が怪しいけど…行くしかない!

木道がしっかり整備されている。

森の緑が心地よい。キツツキの『コココココ~』が気になる。

指山の上空はすごく青かった。

雨ヶ池到着!ここ、好きなんですよね~(・ω・)ノ

最初に見た一輪。

ピンクと青がいい感じ♪

坊がつるが見えてきました。

こちら、平治岳を今日は登ってみたいと思います。

平治岳の登山道下部はぬかるみが多く滑りやすい。

大戸越まで上がってきましたが…ん?

ミヤマキリシマの株が全体的に茶色い。虫の害かな?

分かりにくいですが、火口沿いの斜面にはピンクの群落がありました。

平治岳ピークに到着。晴れた日にここに来たの初めてです。

遠く由布岳も見えました。(薄く見えてる2つのとんがりがある山)

ミヤマキリシマとくじゅうの山々は絵になる!

もっともっと咲き誇って欲しいですね!

大船山の方は肉眼で見れば群落が1~2箇所あるくらい。

帰りのすがもり避難小屋から。大きく開いた出入口から見事な借景が見れます。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部