常念蝶のテント泊~雨ニモマケズ、曇ニモ、寒サニモマケナイ~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
笠松 文太郎
福井北四ツ居店 店舗詳細をみる
日程
2015年06月17日 (水)~2015年06月18日 (木)
メンバー
千葉パルコ店 笠松
さいか屋藤沢店 梅津
天候
雨時々曇り 山頂5℃くらい
コースタイム
8:10三股駐車場(360分)前常念岳(70分)山頂小屋分岐(60分)常念小屋16:30
8:00常念小屋(105分)常念岳(220分)蝶槍(30分)蝶ヶ岳ヒュッテ(200分)三股駐車場18:20
コース状況
前常念・常念は岩だらけ、浮石もあるので注意。濡れているとなお注意。
岩の間の隙間に足を落とさないように。
登山道に狭い箇所はない。
常念~蝶の稜線・草地付近、蝶~三股2000mくらいまで残雪多数。
10~30mくらい残雪だったりと軽アイゼンあった方が良いかもです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

北アルプスでテントを担ぎたい\( ^ ^)/
シーズンに入り梅雨時期とはいえ体がウズウズ。

藤沢の梅津さんに声を掛け、アクセスしやすい常念・蝶へ

【6月17日】
梅雨の真っただ中なので、晴天は厳しいかなぁと危惧していたら、晴れ間どころかほとんど雨(ノ◇≦。)

駐車場出発くらいはまだよかったんですが、歩きだして数時間するとサーっとなんとも梅雨らしい風がほとんどない、しとしと降り。
前常念手前から岩ばかりとなり、重たいテント装備が体にのしかかります。
しかし、道が狭いわけではないので、足元を見ていれば問題なしです。

よいしょよいしょと体を持ち上げ、雨とリュックの重さが体に染みこみます。
こんな時「山に入っている感じ、疲労が心地よくなる感じ」があって好きです。
雨ですが、こんな感じも好きです≧(´▽`)≦

前常念を過ぎ分岐から常念小屋までは、下りですがご注意を。
岩が小さくなっていって、砂利まじり。雨の日はなお注意です。

16:30くらいに予定通り常念小屋へ
小屋入口には「前常念ルートは雨の際、危険です。自信のない方はルートの再検討を。」を注意書きが貼ってありました。
「そうなのぉ~!( ̄□ ̄;)」
確かに少々危なっかしかったですね。

小屋に着くと雨もほぼやんだんですが、、、というか霧雨状態。
まるで雲の中。
こんな時、ドラえもんの雲かためガスを使ったら中の僕らはどうなるんでしょうかね。
ふわふわと雲のてっぺんまで行けたらいいなぁ。
そんな妄想をしながらテントをたてまして。

この日はキムチ鍋です。
簡単キムチ、キムチをいれればまずまず旨い、そう最後はキムチ。
翌日キムチ炒めにもできますし。
たらふく食べて酒飲んだ後、猛烈な眠けが。
食後のトランプをしている最中、梅津さんは半分寝てました( ゚ ρ ゚ )
ぐぅ~~~zzz


【6月18日】
朝飯もキムチ鍋を食べ、しとしと雨の中出発です。
テントを担いでの常念岳はきつい。
岩だけで構成されいるようで、どれかひとつ大きな岩を抜いたら総崩れするんじゃないかしらん。
と思うようなジェンガのような山。

それでもようやく頂上へ!
「なんも見えねぇ!((((((ノ゚⊿゚)」
展望は雨の為なかったですが、たどり着いた達成感で感動です。
カシャ!カシャッ!
ポーズを決めて写真を撮ります。
あとは稜線上を蝶に向かってGOです。

地図にある草地がどこのことなのか惑わされながら、
そしてその草地付近から出現する残雪ちゃんたちに翻弄されながら進みます。
蝶から下る2000mくらいまでは残雪箇所多く10箇所以上10~30mくらいの残雪ありました(ノ゚⊿゚)ノ(ノ゚⊿゚)ノ
斜面もそこそこで軽アイゼンあった方がよかったですね。
また登山道に雪が被さり、目印テープがわかりずらく慎重に道を選びます。

常念から歩いてくるとちょうどいいところに、蝶が岳ヒュッテが出てきます。
休憩休憩。
ココアを頂き、パタフライバッチを買いました。

回復したところで、あとは長い下り。
残雪に辟易しながら三股へ。
おつかれさまでっすっ!


今回は雨でしたが、山としてはとても登りがいがあり、とても楽しかったです。
雨がちょっと面倒だけれど、山に試されてる感じが好きです( ̄▽ ̄;)



【服装・ギア】
  ※主な物だけ記載、参考までに。
  長袖アンダー+半袖+ゴアジャケット・半ズボン+ゴアパンツ・リュックには防寒着・着替え
  登山靴(サレワ・ラペス)・靴下2足・ゲイター
  ザック(グレゴリー・バルトロ75ℓ)・テント・シュラフ(ナンガ・オーロラライト450dx)・マット(ニーモ・ゾアショート)
  水筒・ハイドレーション・食材・携行食・ヘッドランプ・熊鈴
  コッヘル・バーナー・ガス缶・フライパン・
  グローブ・サングラス・地図・トランプ
【タイム・おすすめ人】
  両日 歩行所要8~9時間くらい。雨、テント装備の方は余裕をもってください。
  頂上は岩多く、当日はですが残雪ありの為、山の経験者をお勧めします。
【アクセス】
  スタートゴール地点:三股駐車場
  安曇野インターから18km車で70分くらい

フォトギャラリー

前常念過ぎたあたりに雷鳥がいまいした。

出発前にGONのテーピングを貼りました。いい感じ!

ザ・樹林帯

ファイヤーマン梅津

どうやって登ったか覚えてません(笑)

石室

残雪1号

常念岳手前の偽常念

常念小屋に到着です。

テント設営

確か朝ごはん

ピースピース!常念岳きました。

レンズに水滴がついていたのか、丸く撮れました。常念から1時間くらい歩いたとこ。

草地かな。森林限界付近ですね。

キックキック!つま先で登ります。

蝶に

着いたー!

ここのトイレぼっとんですがきれいです。

蝶の下りも残雪多し

暗いですね。ゴジラに見える木。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

福井北四ツ居店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部