暑い日にはやっぱり沢!奥多摩 軍刀利沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年07月27日 (月)~2015年07月27日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
入渓点(50分)2段15m大滝(40分)10m滝(65分)三国峠(70分)矢沢林道終点
コース状況
大きな滝の巻き道にはフィックスロープが設置されており、
経験者同伴であれば初心者の方も楽しめます。
また5×6m・CS5mの巻きが泥で滑り易かったので注意が必要です。

詰めは藪漕ぎなしで三国峠に出ることが出来ます。

下山に使用した矢沢林道に通じる踏み跡は登山道跡のようです。
藪がひどい場所、渡渉する場所などがあるバリエーションルートです。
読図に自信のない方は使用しないで下さい。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は秋川水系の名渓、軍刀利沢に行ってきました。
遡行時間は短い沢ですが、小ゴルジュ・連瀑・釜などが次から次に現れ飽きません。
詰めの藪漕ぎが無いのも魅力です。
巻きにはフィックスロープが設置されている場所も多いです。

また秋川水系の沢にしては水量が多く、シャワークライムが楽しめます。
暑い日にはピッタリの沢です。

矢沢林道を進んでいくと、入渓点があります。
赤テープがあるので、すぐに分かります。
矢沢を渡渉し、軍刀利沢に入渓です。

入渓してすぐにゴルジュとなりますが、ここは簡単に進んでいけます。
しばらくするとゴルジュが切れ、小滝と戯れているとまたゴルジュとなります。

ゴルジュに入り2m程のCSが出現します。CSは意外に難しく、シャワークライムになります。
左壁も登れるようですが、ツルツルで難しいです。

CS・8mナメ滝をクリアすると2段15m大滝が出て来ますが、ここは右から踏み跡に沿って簡単に巻けます。フィックスロープがあります。

左に小沢を分け5×6mとCS5mが出て来ます。
直登は思いっきり水をかぶります。
巻きも左から出来ますが、泥で滑りやすくいやらしいです。(ここが一番難しかった)

残置のある6m滝は右からフィックスロープを使って巻けます。
また最後の10m滝は右から踏み跡に沿って巻けます。

10m滝を終えると、平凡になります。
二俣を右に入り、次々に枝沢が出て来ますが、水量の多い方に行きましょう。
正解のルートだと最後にルンゼ状の小滝が出てきて、藪漕ぎなしで三国峠に出ます。

下山ルートは複数あります。
今回は廃道になった登山道を使用し、矢沢林道終点に出るルートを選択しました。

フォトギャラリー

矢沢林道沿いの入渓点です。赤テープがあります。

入渓してすぐのゴルジュです。

秋川水系の沢にしては水量が多いですね

この滝は左から直登できます。

意外と難しいCSです。シャワークライムで突破!

直後の8mナメ滝は簡単です。

2段15m滝。1段目は問題なく通過できます。2段目は右から巻きます。フィックスロープ有。写真は2段目です。

この滝は水流左を直登します。

5×6mとCS5mは水量が多いと難しいです。左から巻けますが、泥で滑りやすいので注意。

残置のある右を直登可能です。巻きは右にフィックスロープがあります。

へつりの練習に最適な淵。

右から直登できます。

10m滝は右に踏み跡があり、簡単に巻けます。

滝場が終了した後も小滝が出て来ます。

ルンゼ状の小滝が出てくれば、詰めはすぐです。

最後の一登り。藪漕ぎはありません。

三国峠に出ました。しばし休憩。

廃道となった登山道を使って、矢沢林道終点を目指します。

矢沢林道終点に到着しました。入渓点はここから10分ほどです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部