海岸の積丹ボルダ―
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年08月04日 (火)~
- メンバー
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 駐車場から海岸沿いに徒歩20分ほど
- コース状況
- 曇りで風も吹いていたため、気温はましだったが、
たまに波しぶきが風に乗ってかかった。
海に近い岩は荒れてるときは危険かもしれない。
- 難易度
-
感想コメント
積丹半島までボルダリングに行って参りました。
写真は岬岩って岩です。
ロケーションは抜群、ジュラシックな世界が広がっております。
恐竜に襲われたら海に逃げるしかないですね、
そっちでも超ビッグ生物に襲われそうなフラグしかありませんが!
しかしながら、いかんせん駐車場からのアプローチが長いです。
ひたすらゴロゴロした岩の上を捻挫の恐怖と戦いながら海岸ロードを歩いていきます。
クロックスはノーグッドです、えらい目にあいそうです。
途中で100m程ある草っぱらではマムシの恐怖と戦ってください。
気づかずにそばに足を置くと反射的にかまれる危険があるので、
枝なんかで地面をつくと振動で気づいて逃げてくれるかもしれません。
これらを乗り越えた先に魅力的な岩岩が並んでいます。
途中にある地蔵堂、西の河原と書いて賽の河原と呼ばれている、でお参りして
岩場へGO! 地蔵堂傍は石が積まれてたりするが、嫌な感じはしませんが、
ヤンチャとオイタは慎むべし。むしろ帰り道の夕暮れ時に1人だと、
ロマンティックな雰囲気がクライマックスです。
遊ばしたもらったお礼を丁寧にするのが良いでしょう。
岬岩には3級から3段までラインが多数あるので、段グレード登れたら
また報告致します。とりあえず、夏でも遊べる楽しい岩場を発見しました。
教えてくれた友人には感謝です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。