【登山学校実技講座】そうだ京都に行こう!伏見稲荷から銀閣寺 (京都府)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年05月11日 (日)~2025年05月11日 (日)
メンバー
ガイド 木德 お客様2名
天候
快晴
コースタイム
8:40
1

スタート地点
8:41
13

京都一周トレイル®東山コース No.1
8:54
6

伏見稲荷大社
9:00
21

稲荷奥社
9:21
9:29
26

稲荷山四つ辻
9:55
9:57
1

泉涌寺
9:58
10:06
0

鳥居橋
10:06
8

今熊野観音寺
10:13
10:20
43

剣神社
11:03
11:06
22

清閑寺横断地下道
11:28
11:32
3

清水山トレイル口
11:36
11:44
4

清閑寺山
11:47
12:11
12

清水山
12:23
12:27
9

高台寺山国有林防火貯水槽
12:36
5

東山山頂公園
12:41
12:47
2

東山山頂公園展望台
12:49
12:51
2

華頂山
12:54
7

東大谷山
13:01
13:02
9

粟田山(仮)
13:11
13:15
2

尊勝院
13:17
13:18
4

粟田神社
13:22
9

粟田神社入口鳥居
13:31
13:35
1

粟田口隧道ねじりまんぽ
13:36
13:37
7

蹴上駅
13:44
13:47
18

天岩戸
14:05
14:07
5

神明山
14:12
26

七福思案処
14:39
35

大日山
15:14
15:16
3

大文字山四つ辻
15:18
15:38
2

大文字山
15:40
15:41
19

大文字山四つ辻
16:00
16:03
27

楼門の滝
16:30
16:33
2

霊鑑寺
16:35
4

安楽寺
16:38
4

法然院
16:43
4

慈照寺
16:47
16:49
2

銀閣寺橋西詰公衆トイレ
16:51
ゴール地点

08:11
距離
24.2
km
登り
1,324
m
下り
1,272
m
地図表示設定
地図出力/その他の機能
アクセスを調べる
my
コース状況
伏見稲荷はインバウンドの方で一杯でした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

11日は
京都トレイルの登山学校でした。
伏見稲荷から蹴上予定でしたが
大文字から銀閣寺まで歩き
24KM、高低差1300Mのしっかりハイクになりました。

飛魚の絵馬で有名な
剣神社お参りに立ち寄り
清閑寺の展望楽しんだりのゆったりハイクです。
京都の歴史の深さと
裏道の静けさと
大文字からの京都の街の展望を楽しめた旅でした。
@tekuteku__kyoto
はじめての行商にお会いして
クッキーとコーヒーをいただきました。全国に「てくてくさん」は北海道、九州、四国
京都だそうです。頑張ってくださいね!

寄り道しながらのしっかりハイクお疲れ様でした!
次回は6月29日「比叡山」なります。
ご参加お待ちしております

ガイド 木徳 

ザック  オスプレイ48 カイト
靴 スポルテイバTX4 

ツエルト サングラス サンスキー ナイフ コンパス GPS ロープ20M
ハーネス ロープ カラビナ数種類 
スリング数種類 150 120 60  

その他 ファーストエイドなどのガイド装備 
お茶セット  テーブル 、山専用ボトル 900ML
ウエア ベースレイヤー ファイントラック モンチュラ ジップアップ フーデイニー
パンツ モンチュラ
シャル 
手袋   
レイン ファイントラック フォトンJK フォトンPT

フォトギャラリー

伏見稲荷

東山1

人、人、人

剣神社

飛魚

蹴上 大文字行きましょう!

シャガ

疎水

京都 てくてくさん!初行商

大文字です!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部