親子で山に登りたい! スケールの大きさに感動☆阿蘇・杵島岳[熊本県阿蘇市]
- 投稿者
-
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2015年08月27日 (木)~2015年08月27日 (木)
- メンバー
- 熊本パルコ店 北村、子供
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 草千里ヶ浜駐車場(40分)杵島岳(鉢巡り20分)杵島岳(30分)展望台(30分)草千里ヶ浜駐車場 コース合計 2時間
- コース状況
- 登山前には、阿蘇中岳警戒情報を確認して下さい。
8/27(木)現在は、噴火警戒レベル2(火口から概ね1キロ以内に噴石等飛散の恐れ)になっています。
杵島岳は、中岳火口から約2.5km離れています。
草千里ヶ浜駐車場~杵島岳は舗装路で道標もしっかりとあります。
コース上に日影がありません。特に夏場は日焼けや熱中症に注意して下さい。
- 難易度
-
感想コメント
今回は親子で登山、
『 阿蘇杵島岳に行ってきました! 』
杵島岳は、阿蘇五岳の中で最も手軽に登れる山で、親子登山に最適です(^^)
山は秋に入っており、ちらほらススキも見られ秋風が吹いて涼しいです♪
山頂からは、阿蘇中岳火口の大迫力が眼の前に広がります!
お鉢巡りをすると阿蘇外輪山や九重連山の展望もバッチリで、
手軽に山上歩きが楽しめる素晴しいコースです。
やっぱり阿蘇はすごいね~☆
スケールの大きさに感動します(^^)/
親子で山歩きすると親と子の会話が自然と増え、
同じ体験をするので思い出にも残り、親子の絆も深まります☆
ぜひ、親子登山はじめてみませんか(^^)/?!
帰りは白川水源に寄り道して、たっぷりと水遊び♪
今日も楽しい一日でした~☆☆
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。