冬の摩周湖、摩周岳(カムイヌプリ)ハイキング
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年03月09日 (月)~2015年03月09日 (月)
- メンバー
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 摩周湖第一展望台→(180分)→摩周岳分岐→(70分)→摩周岳→(180分)→摩周第一展望台
- コース状況
- 特に危険個所はありませんが、ときおり大きな吹き溜まりがありました。
本州と違いフラットな雪原を歩く為、悪天時は道迷いに注意です。
- 難易度
感想コメント
友達に誘われた流氷フリーダイビング大会。
参加に合わせてかねてから雑誌で見て気になっていた、「北根室ランチウェイ」の冬季セクションハイクを計画!
しかし、まさかの低気圧接近で、大荒れ予報。飛行機も欠航寸前…。
そんなわけで涙ながらに日帰り山行に予定変更となりました…。
今回歩いた摩周湖畔のセクションは本来は湖の展望良い絶景トレイルだそうですが天候が悪かったのでやや残念な感じ…。それでも一瞬晴れた摩周湖は神秘的で素晴らしく、本州にはない開放的な山旅を楽しむことができました。
次はソリを引っ張ってスルーハイクをしてみたいものです。
「北根室ランチウェイ」の詳細はコチラ!→http://www.kiraway.net/05howtowalk.html
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。