城山(岩戸城跡)~生後7カ月の初登山~
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年11月04日 (水)~2015年11月04日 (水)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 駐車場→(30分)→つつじ園→(20分)→岩戸城本丸跡→(5分)→展望所→(20分)→高津神社→(20分)→駐車場
トータルタイム:1時間35分
- コース状況
- 駐車場から高津神社の鳥居までは舗装路を歩き、その後は登山道となる。
つつじ園付近はあまり人が入っていないのか荒廃して倒木をかわしながらの登りになった。
高津神社経由のルートは歩きやすく、赤い鳥居も美しい。
1/25000地形図[不入道]
- 難易度
感想コメント
生後7ヵ月の息子を連れて初めての山登りに行ってきました。
初めてという事で出来るだけ短時間の登山を心がけて那珂川町にある標高195mの城山に登る事にしました。
城山は地元では岩戸城跡の名前で知られている福岡市内まで一望できる展望の良い山です。
登山口となる駐車場にはトイレも整備されていて車も3台ほど駐車可能。
山は短時間で登れるので小さな子供との登山に最適です。今回登りはつつじ園を通って行きましたが道が少し荒れていたのでお子様と一緒の場合は高津神社を経由して山頂を目指すルートがおすすめです。
駐車場は日本最古の農業用水路である裂田の溝(さくたのうなで)があり、煌びやかな水の流れも楽しめます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。