阿弥陀岳 広河原沢左俣
- 投稿者
-
赤羽 康弘
池袋西口店
- 日程
- 2016年01月12日 (火)~2016年01月13日 (水)
- メンバー
- 瑞穂店 新名
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 船山十字路(120)左俣F1(300)御小屋尾根上(150)広河原2俣
- コース状況
- 積雪・・・少ない
氷結・・・固い
- 難易度
-
感想コメント
前回新名さんと裏同心ルンゼに行ったので、次のステップとして広河原へ行きました。
今年は以上な程雪が少ないと言われているなか、新雪期が狙い目の広河原はまさにベストシーズンでした。
滝の露出・氷結共に良くとても充実したクライミングになりました。
上部へ行けば行く程難易度も高くなるので(上部2つの滝はⅣ+〜Ⅴ程度)、登り応えもあります。
この日取り付いていたのは先攻のパーティーが1組だったので渋滞もありませんでした。
新名さんも難無く登りとても楽しそう。私は最後の滝のリードに苦戦。
その後適当に左に上がり御小屋尾根上へ。
尾根から二俣への下降の入口が不明でしたが、一部開けたガレ場を下降。
新名さんとは徐々にステップアップして色々なルートへチャレンジしたいです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。