女岳〈748M 〉(福岡県)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年02月09日 (火)~2016年02月09日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 木の香ランド(30分)登山口(50分)女岳(30分)登山口(20分)木の香ランド
- コース状況
- 木の香ランドに車を止め出発しました。
トイレも完備されています。
木の香ランドからまずは車道を行きます。
登山口からは急登です。
登山道ははっきりしています。
山頂は広くのんびり休憩ができます。
足を延ばせは浮岳へ行くのもおススメです。
- 難易度
-
感想コメント
冬のおすすめの低山、女岳へ。と、言うものの標高は700メートル以上あります。
木の香ランドに車を止め、まずは車道歩き。車道は、木を伐採している所があるようで、木をたくさん積んだ車両が通ったりするので、気を付けて歩いてください。反対側に二丈岳が望めます。
登山道からは、急登でした。その分標高を稼ぐので、山頂までは近かったです。
山頂からは、二丈岳がきれいに見えました。山頂から少しすすむと浮岳が見えました。
「筑紫富士」とも呼ばれるきれいな山容です。次回は行ってみようと思います。
のんびり休憩し、下山後、木の香ランドでのんびりランチをしました。冬の寒い時の鍋は温まります。温かいものを食べると体がぽかぽかになるのでおススメです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。