立中山(九重連山) マンサクはいかに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
酒井 留奈
日程
2016年03月16日 (水)~
メンバー
酒井 健
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
展望台駐車場<30分>くたみ分かれ<40分>鍋割峠<45分>鉾立峠<25分>立中山<25分>鉾立峠<75分>くたみ分かれ<25分>展望台駐車場
コース状況
とにかく鉾立峠から立中山へが一番のネックでした。雪の影響で登山道がぐちゃぐちゃです。滑らないように注意してください。
他は雪の影響も無く歩きやすく分かりやすい登山道です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今年こそマンサク見たい!と同僚オススメの佐渡窪に行ってきました。

登山口は沢水展望台駐車場から。台数が限られているので早めに到着しようと出発し、めでたく2台目(笑)でもぞくぞくと車があがってきます。やはりみなさんのお目当てはマンサクでしょうかね。
朽網(くたみ)分かれまでは階段を登ったり下りたりと横移動。朽網分かれから本格的な登山道が始まります。少し荒れているところはあるものの歩きやすく分かりやすい登山道です。鉾立峠2.1kmあたりから黄色いものが見え始めました。あったあったマンサクだよ。初のご対面です。鍋割坂を進み鍋割峠にかかるあたりからマンサクが増えてきました。でもまだまだ満開ではなさそう。鍋割峠をこえるとおすすめの佐渡窪。木道を歩くと山肌を黄色く染めるマンサクが、、、やはりもう少しといったところでしょうか。それでも黄色い山肌を楽しむことができました。とくに周りの木々はまだまだ茶色いのでよけいにこのマンサクの黄色が目立つのでしょう。少しいくと手の届くところに咲いているマンサクが。初めて間近でマンサクを拝む。おもしろい形だなぁ。
佐渡窪過ぎるとまた登りが始まります。ひと汗かいたころ鉾立峠に到着。風が強くなって肌寒い感じです。周りに白口岳・大船山がきれいに見えます。せっかくだから立中山まで行ってみようということになり向かったもののすぐ後悔。雪が解けたためが登山道がどろどろにゅちゃにゅちゃ。歩きずらい、滑る、靴が汚れる。大変でした。山頂で軽くランチをして下山。下りの方がさらに滑る危険が。なぜストックもってこなかったのだろう、、、
帰りもマンサクを楽しみながら来た道を引き返しました。

フォトギャラリー

おもしろい形のマンサク

今日はここからスタート

どんどん車が増えてきた駐車場

最初は階段を登ったり下りたり

くたみわかれから登りが始まります

おっ、黄色いものが、、、

鍋割坂を登り

雪がちらほら残る鍋割峠

マンサクの花があちこち見見られます

来た 佐渡窪 山肌が黄色く染まってる?

これが開くと、、、

こんな感じ

登って登ってひと汗かくころ

鉾立峠へ到着 白口岳への登山道がはっきり見えます

反対側は大船山

苦労して登って立中山へ

山頂からは三俣山もきれいに見えました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部