鳥取県 伯耆大山 雪がぼっけー少なかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西原 弘二
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2016年04月19日 (火)~2016年04月19日 (火)
メンバー
単独
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
南光河原駐車場(20分)2合目(30分)6合目(25分)8合目(15分)弥山山頂
弥山山頂(25分)6合目(5分)行者コース分岐(20分)元谷(25分)大神山神社奥宮
(15分)南光河原駐車場
ばてなかったのでスイスイ歩いた時間です(初心者なら通常往復5~6時間です)
コース状況
6合目より上部は残雪があります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日の天気予報で晴れだったので、展望を期待して大山に登ってきました。

今年の大山はいつもよりかなり雪が少なく、例年なら4月の大山登山では最低限軽アイゼンは必携ですが、今日の残雪の状況ではアイゼンは使いませんでした(8合目手前の10mほどの残雪はやや急な斜面に残っているので、雪に慣れていない方は念のため軽アイゼンがあれば安心です)。

晴れたり、曇ったりの天候で、気温は少し低く、11時半ごろの山頂の気温は約5℃でした。途中は風が強かったので歩いている最中でも雨具やジャケットを着ないとやや寒かったですが、汗をあまりかくことがなく、体力的には楽な登山でした。

大山はようやく春がはじまった感じで、ブナやミズナラの木々はほとんど若葉はなく、タムシバの花が目立っていました。上を見上げると春はまだまだでしたが、元谷から大山寺に降りる途中にはエンレイソウやアオイスミレ、ミヤマカタバミなどが咲き始めていました。

この雪の状況なら、残った雪も徐々に解け、若葉も増え、花も徐々に咲くでしょうから、暑さが厳しくないゴールデンウィークは快適な大山登山を楽しめるかもしれませんよ。

先ほど山頂の気温が5℃と書きましたが、避難小屋の中でも寒かったです。温かい飲み物や食事を準備されることをおすすめします。

フォトギャラリー

大山名物の木道とダイセンキャラボク

南光河原駐車場から出発じゃ

いつもの階段を登り

若葉はまだじゃのぉと見上げつつ

6合目に到着

下界のほうが天気がええのぉ

6合目を過ぎるとようやく雪がでてきたぞ

数か所以外はほとんど雪は解けて

徐々にガスがでてきて

下を見ると晴れ間も見えるんじゃけど

風が強くなってきて

ここも雪は少しだけ

わっしょい弥山山頂じゃ(遠くに見えるのが剣ヶ峰)

6合目避難小屋

途中からは急な行者ルートで下山して

元谷に到着じゃ

わぁ「エンレイソウ」じゃ

「ミヤマカタバミ」かのぉ

「スミレサイシン」かのぉ

大神山神社奥宮まで下りると一安心じゃ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部