のぼってみよう北はりま(3)五峰山(扇山)258.2m兵庫県加東市

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
蓬田 勝広
日程
2016年05月18日 (水)~2016年05月18日 (水)
メンバー
単独
天候
晴れ
コースタイム
播磨中央公園第6駐車場(15分)光明寺駐車場(15分)光明寺本堂(15分)扇山山頂(20分)扇山登山口(10分)播磨中央公園第6駐車場
コース状況
比較的整備されており登りやすいコースです。ただし、山頂への案内が見当たらなく、「みはらし台」と書かれれおり、山頂にも三角点とベンチがあるのみで、山頂の看板もないので、わかりにくいかもかもしれません。
のぼってみよう北はりまガイドブックでは西側に下り、「滝野温泉ぽかぽ」を周るルートが案内されていますが、アスファルト道を1時間近く歩くことになるので、今回は日差しがきつかったので扇山登山口へ下山しました。
涼しい季節に、また行ってみたいと思います。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

日差しが強い日でしたが、広葉樹の林間の登山道で木陰が多く、気持よく歩けました。
光明寺は新西国28番霊場で多くの寺社仏閣があります。また、太平記の足利尊氏、直義兄弟の争いによる光明寺合戦の古戦場でもあります。本堂の裏には、本陣跡の案内があります。
本堂から扇山山頂へ向かいましたが、山頂への案内が無いので分岐点で少々戸惑いました。
「みはらし台」の方へ向かえば、山頂につきます。
ただし、山頂にも看板などが無く、みはらし台という割には樹木で見晴らしは良くありませんので、ここが山頂?と思いました。
三角点があったのと、GPSで確認したところ、山頂であることが分かりました。
下山は、扇山登山口に向かって下山しました。
扇山登山道は急勾配なので、下りでは滑らないように注意が必要です。
今回は車で現地に行きましたが、JR加古川線滝野駅からも歩いていける山です。

フォトギャラリー

扇山登山道の途中からの景色は最高です。

播磨中央公園第6駐車場

しばらく石段を登ります。

木漏れ日が気持ちいい登山道

光明寺駐車場

光明寺の歴史や合戦についての案内板

光明寺の案内板

光明寺の入り口

本堂手前の山門。左右に仁王像があります。

光明寺合戦本陣跡

山頂へは、見晴台のほうへ

山頂?看板も何もないです。見晴らし台という割には、眺望がありません。でも、木陰でゆっくり休憩できました。

二等三角点があります。

扇山登山道の途中の景色のいい休憩所

播州平野一望です。

扇山登山道入り口

登山道入り口の道向かいに案内板があります。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部