紅葉の涸沢!2011年の紅葉ははたして!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
柴田 大助
日程
2011年10月03日 (月)~2011年10月04日 (火)
メンバー
川西店 柴田  web店 辻森  フォレオ大津一里山店 加藤  京都店 小刀祢
天候
コースタイム
10/3 上高地バスターミナル(6:30)~ 明神(7:30)~ 徳沢(8:20)~ 横尾(9:15)~ 本谷橋(11:00)~ 涸沢(12:50)
10/4 涸沢(7:00)~ 屏風のコル(8:10)~ 賽の河原(8:25)~ 新村橋(11:00)~ 明神(11:40)~ 河童橋(12:45)
コース状況
上高地から徳沢・横尾経由の涸沢までの道は歩きやすい初心者向きのコースです。
涸沢から屏風のコルへのパノラマコースは、やや高度感のある痩せたトラバースが続き、アップダウンやくさり・ロープが連続するので健脚者向きのコースですが、歩き応えのある良いコースです。屏風ノ頭(今回は賽の河原)からの展望は圧巻!
難易度
Google Map

より大きな地図で 涸沢 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

『ここの紅葉を見ずに山の紅葉は語れない』・・とまで言われる紅葉の殿堂、涸沢。一度は見てみたいと思いながらも人の多さを敬遠して、秋の涸沢にはなかなか足が伸びませんでした。いざ行ってみると平日ということもあってなのか、それとも少し早かったのか、想像していたほどの混雑はありませんでした。ただ朝晩の冷え込みが予想以上に激しく、じっとしていると指先の感覚がすぐにおかしくなるほでした。小屋のスタッフのに聞くとここ5日位前から一気に冷え込み始めたらしく、稜線まで上がると吹雪いていたそうです。肝心の紅葉は?というと、毎年来ている人が言うには今年はイマイチで涸沢の紅葉はこんなものではないというお話。しかし初めてのわたしにとっては、天気に恵まれたこともあり、十分に満喫できました。

フォトギャラリー

ナナカマドと涸沢岳。

早朝の上高地バスターミナル。

紅葉の涸沢へ出発!

徳沢のテン場。

日本版エル・キャピタン?!屏風岩。カッコイイです。

少しづつ色付き始めました。

涸沢ヒュッテ直下。あと一息。

到着!!

涸沢カールと大雪渓。

まだ五分ぐらいでしょうか?

16時頃のテン場。まだ余裕があります。

稜線から照らし出されていきます。

色が変わってきました。

涸沢~屏風のコルへ。良いコースです。

賽の河原より。左上に北穂高小屋。右奥には肩の小屋や殺生ヒュッテも見えました。

富士山もクッキリ!

やはりどこから見ても立派な常念岳。

上高地の反対側から見た吊尾根。

賽の河原付近。

上高地に帰ってきました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部