小川山でクラック&ボルダー
- 投稿者
- なみへ~(おとな女子登山部)
- 日程
- 2016年06月08日 (水)~2016年06月08日 (水)
- メンバー
- イオンモール東久留米 赤羽
グラビティリサーチ東京BAY 平嶋 アルバイト1名
友人1名
- 天候
- 晴れ一時雨
- コースタイム
- 廻り目平駐車場‐10分‐親指岩‐10分‐廻り目平駐車場
- コース状況
- クレイジージャムの下部は少し濡れていました
- 難易度
感想コメント
本日は職場のみんなと合流し小川山へ
雨半分の予報でしたが、見事に雲をどかして1日楽しむことができました^^
本日の課題
【クラッククライミング】
小川山レイバック
クレイジージャム
【ボルダー】
クジラ岩
プーシェ
他色々
「クラックをやりた~い」という仲間が集まってクライミングしました。
岩の裂け目に拳や手・指・足等を入れて支えにして登るクライミングです^^;
説明が難しいですが、イメージできますでしょうか?
小川山レイバックという有名ルートをさくっとオンサイトしたH氏素晴らしい。
私も何度かトップロープで登っていますが、またまたトップロープで登りました。
今回が一番スムーズにトップアウトできて満足!
グラビティリサーチのスタッフ!フットワークが素晴らしいです。
岩の裏側に回ってクレイジージャムというちょっと難しいルートへ。
小川山レイバックの2ピッチ目に登ってもらい、
上から反対側へロープを降ろしてみんなで練習しました。
男性陣は次回レッドポイント狙えるくらいスムーズに登っていました。
女性チームはうめき声をあげながら、どうにかこうにか半分まで^^
「もう、ここで満足」というところまで行って終了します。
なみへ~は真ん中までなかなかいけず、降ろしてももらえず・・・
手から血が出てやりきった感を得て終了しました^^
力尽きたので後半はゆるくボルダリングでもと思いましたが
マットを持ってこなかったので金峰山荘で1枚レンタルしました。
私としては、ずっと前に御岳でボルダリングしましたがそれ以外はジムのみです。
ロープなしで1枚のマットで岩を登るのはかなり恐怖でした。
途中まで登ってはやめ、登ってはやめ・・・
皆さんの素晴らしいムーブを見ながらお勉強致しました。
夕方までたっぷり遊んで、皆でわいわい楽しい1日でした^^
小川山はキャンプ場から近い場所に川やボルダリング・クライミングエリアがあります。
もちろん、金峰山や瑞牆山などにも登るのにアクセスがいいです!
これからの季節はぜひ廻り目平でのキャンプもおすすめですよ~~~♪♪
全国に好日山荘キャンピングリサーチも続々OPENしていますので
ぜひ足を運んでみてください!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。