立山 雄山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
中村 慧至
福井北四ツ居店 店舗詳細をみる
日程
2016年10月12日 (水)~2016年10月12日 (水)
メンバー
福井店のみなさん
天候
晴れのち雪
コースタイム
室堂ターミナル⇒一ノ越⇒雄山(二時間)
コース状況
石畳みで整備された道が一ノ越まで。その先はガレと少しザレた道で、急な登り。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

車で二時間半で立山駅。いいですね、福井。横浜に住んでた頃には考え付かない、日帰り立山という贅沢。

天気予報を前々から何度眺めても晴れのち怪しいのには変わりありませんでしたが、朝早くからなら崩れる前に下山できそうだったので決行。

最高の天気の中歩き始めました。ウールのベースにあったかめのフリースでちょうどいい感じの午前9時。

北アルプスはどこに行っても見える景色が違くていいですね。
左に剱岳を見つつ、雄山に向かいます。
下ってくるころには見えなくなると思い、じっくり見ます。
そして写真に収めるのを忘れるという。

立山駅から一気に標高を稼ぐので、室堂で少し高度順応してから歩き始めたほうが良かったかも、と思い始めたころにはすこーしの頭痛。
ほかのみんなもちょっと調子悪そうだったり。

一ノ越で休憩。ここではホットな飲み物をいただけたりします。
トイレもあるので休憩にうってつけ。これから登る300mの急登も見えるので、ここで整えねばとカロリー補給。
最近好日で売り始めたミックスナッツが、フルーツモリモリでうまい。

少し風が強かったのでシェルを出すか迷いましたが、そのままのレイヤリングで再開。これは失敗でした。途中落ち着ける場所が少なく、高度はぐいぐいあがるので瞬く間に風が強くなってきます。さぶい。足元に集中したい場面で寒さが先行すると、思考が鈍ってなかなか危険ですね。

良い場所を見つけて雨具を重ねました。

がつがつ登っていくとようやく頂上手前の小屋に到着。一等三角点にテンションのあがる一同。ひとしきり写真を撮った後、頂上を踏み、居合わせた方と天侯の微妙さに一緒に苦笑い。こういう一幕もいいものです。

風を凌げる小屋の前でカロリー補給して下山開始。
このころにはすっかりガスガスになり、パラパラと雪が当り始めます。

一ノ越まで降りると、みなさんやっぱり小屋に入って温かいものを頂いています。

ここまでくれば室堂までは石畳の道なので安心。と思っていたら雪で濡れた石がなかなかのつるつる。やはり最後まで気は抜けません。
慎重に歩いて室堂に着くと、目についたさらさら汁の文字。写真。うまそう。
350円。山菜たっぷり。気づいたら券売機の前にいてコイン投入からのポチッ。

あったまる…。

その後温泉でさらにあったまり、帰路につきました。

フォトギャラリー

立山駅駐車場。第一スペースほぼ満車。

まずはケーブルカーで7分

室堂までのチケットは立山駅で買います。

その後のバス。50分くらい。見処の説明をしてくれるため、うかうか寝てられません。

室堂。外国人ツアー客が多かったです。

午後から怪しい予報。

石畳を歩きながら見るこの絶景。快適。

一ノ越。ここから風が強くなるのでシェル着用推奨。

振り返ると池。

結構寒い。

雄山山頂。少し下の小屋前が憩いのスペースでした。

雲が…

雪が横なぐりにうちつけてきます。ぺちぺち。

バーグの雨具、かなり調子いいみたいです。

一ノ越に戻ってきました。予報通り。

ここまで戻れば落ち着けますかね。

室堂のターミナルの売店にて。さらさら汁。山菜たっぷりでうまいんだこれが。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

福井北四ツ居店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部