須磨離宮公園~須磨アルプス~須磨名水の森(神戸市)
- 投稿者
- 本社 岡田 丈二
- 日程
- 2017年02月19日 (日)~2017年02月19日 (日)
- メンバー
- 本社岡田、その他1名
- 天候
- はれ
- コースタイム
- 電鉄月見山駅(10分)須磨離宮公園(45分)栂尾山頂上(15)横尾山頂上(15)馬の背(8)東山(30)須磨名水の森(7)山陽電鉄月見山駅
歩行時間合計:2時間10分 総時間:3時間30分
- コース状況
- ・須磨離宮公園内を抜けて登るコースです(入園料おとな400円必要)時節ごとの花が楽しめる公園で今は梅の花が素晴らしいです。
・栂尾山へは尾根をたどる登山道で明瞭に整備されており歩きやすいです。
・栂尾山から東山までは六甲全山縦走路でもありいつも多くの方に歩かれる人気コースです。
・馬の背は登山道の両サイドが切れ落ちています、立ち止まらないで通り抜けるよう心掛けましょう。
・下山に使った東山から南へ伸びる尾根道には道標はありませんが、主尾根をたどる道をすすめば須磨名水の森に出ます。
- 難易度
-
感想コメント
NHKのブラタモリで神戸編を前夜に観て明石海峡から和田岬方面が見える所へ行きたくなり須磨の山に登りました。幸い晴れたので淡路島、紀伊水道、など遠くまでよく見えて気持ちが良かったです。
離宮公園からの登山道ははっきり分かりやすく迷うこともなく栂尾山へ登れるでしょう。また栂尾山から横尾山へも歩きやすい登山道です。核心部の須磨アルプス馬の背は風化が進んでいます、スリップに注意しましょう。下山路はガイドマップには乗っていないと思いますので地形図とコンパスは必携です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。