六甲山 有馬口~摩耶山~新神戸
- 投稿者
-
大久保 伸哉
紀三井寺店
- 日程
- 2017年11月15日 (水)~2017年11月15日 (水)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 曇りのち晴れ
- コースタイム
- 神鉄有馬口駅(50分)鳥居(20分)行者堂(10分)前が辻(20分)穂高湖(15分)掬星台(20分)天狗道学校林道分岐(25分)雷声寺(10分)新神戸駅
- コース状況
- シュラインロードは雨上がりのためか濡れた落ち葉が若干滑りやすく感じましたが、山中はさほど滑る場面はありませんでした。むしろ、前半の林道部分で、湧水が路面を濡らした上に落ち葉が敷き詰められて滑りそうに見えます。整備は行き届いており、危なそうなところはありません。
天狗道から学校林道、旧摩耶道は、足場の悪い所や細い所なども若干ありますが、ごくわずかです。
全体に気持ちよくラン&ウォークできます。
- 難易度
-
感想コメント
有馬口からシュラインロード経由で摩耶山に。天狗道を途中で学校林道につないで、最後は旧摩耶道で下山しました。
前半のシュラインロードは、名前の通り石仏が数多く安置されており、一基一基写真を撮ってると、思ったより時間がかかりました。
前が辻から摩耶山までは、おなじみの全縦路です。アゴニー坂でかなりへばりつつ、摩耶山で休憩。下山路は黒岩尾根にしようかちょっと迷ったのですが、天狗道~学校林道~旧摩耶道を辿りました。
先週に比べ、ずいぶんと木々の葉が散り始めており、山頂部の紅葉も終盤のようです。むしろ、ふもと近くの逢山峡がきれいに色づいていました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。