雪の白髪岳(兵庫県篠山市)
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2018年02月03日 (土)~2018年02月03日 (土)
- メンバー
- 姫路駅前店 萩
- 天候
- 曇り時々晴れ
- コースタイム
- 住山地区分岐(40分)~白髪岳登山口(50分)~白髪岳山頂(20分)~ワン谷への分岐(60分)~住山地区分岐
- コース状況
- 山の北斜面に雪が残っていました。積雪は20cmほどです。軽アイゼンが必要です。
山頂手前の岩場は途中まで迂回することもできますが、迂回路は道が細く注意が必要です。
- 難易度
-
感想コメント
兵庫県篠山市の白髪岳に登ってきました。
白髪岳は急峻な地形と大きな岩場で標高721mながら登りごたえのある山です。
山頂は360度の展望があり篠山や播州の山々を見渡せます。
曇り空のなかを登り始めましたが山頂に着いたときに西から晴れた空が広がり、冷えた体があたたまりました。
白髪岳登山口への林道には桜の木が広がり、春にまた登りたいなと思いました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。